- 2021年2月17日
パナソニック、無線導入支援サービス事業を強化 2025年に累計1000億円を目指す
パナソニックとパナソニック システムソリューションズ ジャパンは、4月1日から新事業として「現場マルチネットワークサービス」の提供を開始する。これまで70年にわたって防災無線や業界特化型無線で端末やシステムを提供してきたノウハウと全国に広がるサポート […]
パナソニックとパナソニック システムソリューションズ ジャパンは、4月1日から新事業として「現場マルチネットワークサービス」の提供を開始する。これまで70年にわたって防災無線や業界特化型無線で端末やシステムを提供してきたノウハウと全国に広がるサポート […]
ノキアは、日本における企業向けのローカル5G事業を加速するためのエコシステムとして「Nokiaローカル5Gテクノロジーパートナーシップ」をスタートし、オムロン、コネクシオ、シャープ、日鉄ソリューションズ、日立国際電気が参画した。 フィールドデバイス、 […]
ハイテクインター(東京都渋谷区)は、プライベートLTEの実証実験が可能なラボを、神奈川県相模原市内の「さがみはら産業創造センター」にオープンした。 相模原市は神奈川県の中でも「さがみロボット産業特区」に指定されており、ロボットの開発や関連産業における […]
フィールドバスは減少傾向 産業用通信やIIoT向けソリューションのHMSインダストリアルネットワークは、毎年発表している「産業用ネットワーク市場シェア動向」の2020年版を公表した。 19年は産業用Ethernetとワイヤレスが増加し、フィールドバス […]
ハイテクインター(東京都渋谷区)は、リモートワークに最適な、マルチキャリア対応の業務用小型LTEルータ「HWL-3501-SS」を5月27日に発売した。 昨今のコロナウイルス感染拡大によってリモートワークが浸透しているが、個人宅の通信環境においては、 […]
ハイテクインター(東京都渋谷区)は、屋外設置型プライベートLTEの基地局(小型、大型)と制御装置、専用ルータを5月からリリースする。 近年、広い敷地内で高い信頼性と少ない電波干渉、さらに費用対効果が高い自営無線ネットワーク […]
EtherNet/IPとPROFINETシェア 僅差に 「産業機器のネットワークへの接続は2019年も継続し、新規設置ノード数は10%増加する」という予測が、HMSネットワークスがまとめた「2019年版産業用ネットワーク市場シェア」で明らかになった。 […]