再生可能エネ発電設備導入量 400万kWを突破
配・分電盤、パワーコンディショナなどの市場である再生可能エネルギー発電設備の導入が順調に推移しており、固定価格買い取り制度導入後、7月末に累計400万TELを突破した。
太陽光発電設備が約9割を占める。
固定価格買い取り制度後(昨年7月以降)の発電設備の導入累計量は次の通り。
▽住宅用太陽光発電=152・1万TEL
▽非住宅用太陽光発電=239・5万TEL
▽風力発電=6・6万TEL
▽中小水力発電=0・3万TEL
▽バイオマス発電(除く石炭混焼発電)=10・1万TEL
▽地熱発電=0・1万TEL。
-
操作用スイッチ各社の主力製品 スナップインロッカースイッチ「Lシリーズ」 20Aまでの電流に対応 オータックス ウエイティング・ハンガー LEDの点滅で品切れ視認 シンデン 新2色変換表示ボタンKP01/KP02/UBシリーズ 制御用カムスイッチB形/BH形 強靱なメカニカル機構採用 不二電機工業
-
FA制御業界 内需・輸出とも好転へ 新需要生む「情報化投資」
