- 2015年6月10日
安川電機 北九州市に「ロボット村」オープン “ものづくりの楽しさ”発信
安川電機は創業100周年を記念して、本社のある北九州市の八幡西事業所内の本社棟、安川電機みらい館、YASKAWAの森、カフェテリア(厚生棟)、ロボット工場(3棟)を合わせて「ロボット村」として、6月1日にオープンした。敷地面積は7万7000平方メート […]
安川電機は創業100周年を記念して、本社のある北九州市の八幡西事業所内の本社棟、安川電機みらい館、YASKAWAの森、カフェテリア(厚生棟)、ロボット工場(3棟)を合わせて「ロボット村」として、6月1日にオープンした。敷地面積は7万7000平方メート […]
川崎重工は、高速パレタイズロボット「CPシリーズ」、大型汎用ロボット「CXシリーズ」、小型アーク溶接ロボット「BAシリーズ」を3月1日に発売した。 CPシリーズは、物流工程の箱物、袋物などを対象ワークとするパレタイジング用ロボット。業界最速の2050 […]
2014年度の機器事業部の売り上げは、上期が前年同期比15%増と順調に推移しており、下期も堅調に来ていることから、同10%以上を確保できると見ている。 日本およびASEAN市場を所管の当事業部では、受配電機器がPV(太陽光発電)やキュービクル関連向け […]
三菱電機は、産業用ロボット「MELFA」のオプション製品として、小型3次元ビジョンセンサー「MELFA―3D Vision」=写真=を発売した。 販売価格は298万円(税込)。2013年度200台の販売を予定している。 新製品は、これまで自動化が難し […]
IDECの「LG1H形高天井用LED照明」と、「MH1A形マルチハンド」が、2012年度グッドデザイン賞に選ばれた。 「LG1H形高天井用LED照明」は工場、倉庫の高天井に最適な高天井用のLED照明で、「人と環境に優しい、作業空間を実現」をコンセプト […]
安川電機はロボット事業の生産性向上と競争力強化に向けて、ロボットの新工場(第2工場)を本社事業所(北九州市八幡西区)内に建設する。 新工場は3階建て、延べ床面積約1万7000平方メートルの規模で、2013年夏稼働の予定。 同社は国内のロボットの生産拠 […]
IDECは、工場の自動生産システムに最適な「MH1A形マルチハンドベースユニット」=写真=を開発、ロボットハンド分野に本格参入する。まず、三菱電機の産業用ロボット専用タイプと、三菱電機以外の同ロボット用のパラレルI/Oタイプを発売し、国内で年間500 […]
山洋電気は、サーボアンプ「SANMOTION R」のAdvancedモデルに、入力電源DC48Vタイプを6月1日から追加発売する。2010年度3600台、11年度5400台の販売を計画。新製品は、形状が116(高さ)×30(幅)×70(奥行き)ミリ、 […]