ロボットハンド分野に本格参入 IDEC最大6人力のオールインワンタイプ開発省配線化でセットアップも簡単

IDECは、工場の自動生産システムに最適な「MH1A形マルチハンドベースユニット」=写真=を開発、ロボットハンド分野に本格参入する。まず、三菱電機の産業用ロボット専用タイプと、三菱電機以外の同ロボット用のパラレルI/Oタイプを発売し、国内で年間500台の販売を目指す。

同社は、滝野事業所(兵庫県加東市)において、2000年に生産性と安全性の両立とともに、多品種変量生産に最適な「千手観音モデル」ロボット制御セル生産システムを導入。「第1回ものづくり日本大賞優秀賞」を受賞するなど高い評価を得ており、スイッチやリレーなど高品質の制御機器を累計5200万台以上生産してきた。

同事業所のロボット制御セル生産システムは、第1世代の小型垂直多関節ロボット用金属ハンド(稼働期間11年)、第2世代の樹脂ハンド(同5年)が稼働してきた。

今回、長年蓄積した生産技術と経験を活かし、通信機能と電磁弁、センサ入力16点を搭載し、ハンド(チャック)を4個搭載できるオールインワンタイプの第3世代のロボットハンド「MH1A形マルチハンドベースユニット」を開発・発売開始した。

従来、各生産工程で必要なロボットハンドは、一品一様のオリジナル設計が必要で、マルチタイプのハンドを製作するには、生産技術ノウハウの蓄積と多くのハンド設計工数がかかっていた。

同社が開発したマルチハンドベースユニットは、オールインワンのベースユニットを標準化しており、ユーザーは市販ハンドを購入し、爪の形状設計を行うだけで、4個のハンドを搭載したマルチハンドが簡単に製作でき、簡単にセットアップ/操作が行える。

これにより、ハンド設計工数の削減とケーブルの引き回しの簡略化、ベースユニットの一部樹脂化による軽量化、さらに生産工程の立ち上げの短縮化が図れ、投資費用効率は約4倍になる。

通信機能により、各種ロボットと直接接続が可能。ダブルソレノイド4個とセンサ入力16点を搭載。ハンドは4個搭載が可能で、汎用小型垂直多関節ロボットに対応する。組み立て能力は、基本タイプの8本指の場合3人力、2個同時把持タイプの16本指の場合は世界初の6人力となる。

一部樹脂化による軽量化で小型ロボットでも使用が可能で、ハンドアダプタは3機種のハンドに対応。また、シリアル通信により省配線を実現し、セットアップ、操作が簡単である。

三菱電機の産業用ロボットは「RV―2SQ/2SD、RV―3・6シリーズ」に直接接続が可能。

オープン価格(参考価格40万円)で、販売は同社のグループ会社であるアイデックコントロールズが担当する。

なお、新製品の研究開発の成果の一部は、NEDO(新エネルギー・産業技術総合開発機構)の委託研究「次世代ロボット知能化技術開発プロジェクト」の研究成果による。

オートメーション新聞は、1976年の発行開始以来、45年超にわたって製造業界で働く人々を応援してきたものづくり業界専門メディアです。工場や製造現場、生産設備におけるFAや自動化、ロボットや制御技術・製品のトピックスを中心に、IoTやスマートファクトリー、製造業DX等に関する情報を発信しています。新聞とPDF電子版は月3回の発行、WEBとTwitterは随時更新しています。

購読料は、法人企業向けは年間3万円(税抜)、個人向けは年間6000円(税抜)。個人プランの場合、月額500円で定期的に業界の情報を手に入れることができます。ぜひご検討ください。

オートメーション新聞/ものづくり.jp Twitterでは、最新ニュースのほか、展示会レポートや日々の取材こぼれ話などをお届けしています
>FA・自動化、デジタル化、製造業の今をお届けする ものづくり業界専門メディア「オートメーション新聞」

FA・自動化、デジタル化、製造業の今をお届けする ものづくり業界専門メディア「オートメーション新聞」

オートメーション新聞は、45年以上の歴史を持つ製造業・ものづくり業界の専門メディアです。製造業DXやデジタル化、FA・自動化、スマートファクトリーに向けた動きなど、製造業各社と市場の動きをお伝えします。年間購読は、個人向けプラン6600円、法人向けプラン3万3000円

CTR IMG