- 2023年5月28日
主要FAメーカー2023年3月期通期決算出揃う 22社中19社増収増益 海外売上、営業利益率の上昇で利益体質に 富士電機1兆円、キーエンス9000億円、安川電機5000億円など大台突破
FAを主戦場とする電機機器各社の2023年3月期決算が出揃った。半導体とその製造装置向け需要の大きな盛り上がりと人手不足による世界的な自動化需要を背景に、各社業績を大きく伸ばした。 調査対象とした上場企業22社のうち、増収増益を果たした企業が19社。 […]
FAを主戦場とする電機機器各社の2023年3月期決算が出揃った。半導体とその製造装置向け需要の大きな盛り上がりと人手不足による世界的な自動化需要を背景に、各社業績を大きく伸ばした。 調査対象とした上場企業22社のうち、増収増益を果たした企業が19社。 […]
IDECの2023年3月期連結決算は、売上高は前年度比18.5%増の838億6900万円、営業利益は45.4%増の140億6000万円、純利益は28.5%増の101億4400万円の大幅な増収増益となった。HMI事業や安全防爆事業を中心に国内外で伸長し […]
IDECは、アルプスアルパインとの共同開発製品の第一弾となる無線設定の小型マルチユースミリ波レーダセンサ「1A1M形」を5月16日から発売する。発売元は両社の合弁会社となるIDECALPSTechnologies。同製品は、60GHzの高周波のレーダ […]
IDECとアルプスアルパインとの合弁会社、IDEC ALPS Technologies は、合弁会社の開発第1弾製品として、無線設定の小型マルチユースミリ波レーダセンサ「1A1M形」を5月16日から発売する。価格はオープンで、今後発売を予定している2 […]
オートメーション新聞の2023年5月10日号を発行しました。ぜひご覧ください 主な掲載記事 FA業界・市場動向 新製品・サービス FA業界・企業トピックス セミナー・イベント情報 価格改定情報 工場・設備投資情報 特集 オートメーション新聞PDF電子 […]
IDECの本社技術研究センターにある「いずみの森」が、都市緑化機構が実施する SEGES(シージェス:社会・環境貢献緑地評価システム)の「そだてる緑」において、「Excellent Stage2」の緑地として認定を取得した。いずみの森は、2018 年 […]
日本電産シンポ(ニデックドライブテクノロジー)は、AGV・AMR用駆動モジュールについて、直流24V仕様のラインナップを追加した。同製品は、従来の直流48V仕様に加え、周辺機器で多く使われている直流24Vと同じ電圧で駆動できる24V仕様をラインアップ […]
IDECの2023年3月期第3四半期連結決算は、売上高641億700万円(前年同期比22・7%増)、営業利益114億3100万円(同58・9%増)、経常利益116億6400万円(同55・7%増)、第3四半期純利益79億9900万円(同50・8%増)の […]
オートメーション新聞2023年2月15日では、原材料と製品価格の値上げが行われるなか、製造業をはじめとする多くの中小企業は大手企業に対して価格交渉を行えたのか、価格転嫁ができたのかという実態調査の結果をお伝えしています。全体では6割が価格交渉には応じ […]
日本電産サーボは、親会社の日本電産が創立50周年でニデックに変更し、グループ会社もグループブランド名のニデックを冠するものになることにともない、4月1日から社名をニデックアドバンスドモータ株式会社に変更する。 https://www.nidec.co […]
オートメーション新聞 新春恒例、各社トップインタビューです。2023年1月11日号では53社にご協力をいただき、2022年の実績や感想、販売・営業施策について、そして2023年の見通しや市場の動き、施策などを伺っています。 【各社トップが語る2023 […]
主要FAメーカー53社トップインタビュー掲載新年FA特集号 PDFデータ無料プレゼント 2022年より立ち上げた新組織の元、あらゆる仕組みおよび戦略を立ち上げ、それがすべて順調に機能した結果、売上を2倍強にすることができた。グローバルでも日本がダント […]
主要FAメーカー53社トップインタビュー掲載新年FA特集号 PDFデータ無料プレゼント 2022年は、受注が急増し生産が追いついていないが、それでも生産能力を高めた結果、好業績になるのは確実だ。 中期経営計画の売上高800億円以上、営業利益130億円 […]
IDECは、プリント基板に直接実装して使用するプリント基板用リレー「RCシリーズ」を発売した。制御盤や制御部の小型化・省配線・省工数のニーズが高まるなか、リレー搭載の場合はリレーソケットとセットで使うのが主流となっているが、小型化やインテリジェント化 […]
ECADソリューションズは、クラウド部品データベースである「ECADライブラリ」について、部品の新規追加・更新を行い公開した。新たに公開されたのは、東洋電機の始動リアクトルZシリーズ、IDECのトグルスイッチ600H-600NHシリーズ、小形トグルス […]
オートメーション新聞は、2023年1月18日を発行しました。 今週号は、半導体製造装置の2022年から2024年までの需要予測を取り上げています。半導体需要が右肩上がりで伸びるなか、半導体製造装置も需要が拡大し、FA・制御機器にとって大きな市場となっ […]
オートメーション新聞は、2023年1月11日新年FA特集号を発行しました。 今週号では、三菱電機や安川電機、アズビル、IDECなど主要FAメーカー53社のトップが2023年の見通しと戦略を語るインタビュー特別企画をはじめ、経産省や各種工業団体のトップ […]
日本電産シンポは、日本電産長野技術開発センター(長野県駒ヶ根市)について、敷地面積3万2800平方メートルの建屋を増設・改装し、 精密減速機(精密制御用減速機および遊星減速機)の研究開発と生産拠点を設立し、拡大する精密減速機の国内市場への供給能力の大 […]
FAメーカー各社の2023年3月期上期の状況は、製造業の自動化需要・設備投資は旺盛で、受注・売上高は好調に推移している。しかしながら部材不足は継続し、原材料価格と物流費も高騰し、利益を押し下げている。下期は受注は継続し増収は確保できそうな見通しだが、 […]
IDECの2023年3月期第2四半期決算は、売上高は前年同期比23.9%増の431億8000万円、営業利益は55.8%増の75億5900万円、純利益は61.4%増の56億9400万円。デジタルと自動車、工作機械、ロボットなどの需要増を背景に、スイッチ […]