- 2022年9月7日
FA・電機制御・機械主要商社 2022年度1Q決算まとめ 12社中8社が増収増益 自動化需要は継続中。唯一の懸念は納期遅延
FA・電機制御・機械の主要商社の2022年度第1四半期決算が出揃った。12社中8社が増収増益となり、うち6社は売上高・純利益ともに10%以上の伸びとなった。FA・生産財関連事業は、製造業の設備投資意欲は依然として高く、受注は好調。しかし納期遅延による […]
FA・電機制御・機械の主要商社の2022年度第1四半期決算が出揃った。12社中8社が増収増益となり、うち6社は売上高・純利益ともに10%以上の伸びとなった。FA・生産財関連事業は、製造業の設備投資意欲は依然として高く、受注は好調。しかし納期遅延による […]
FA・電機制御・機械の主要商社の2022年3月期の決算が出そろった。製造業全般における設備投資が戻りつつあり、中でも半導体関連は絶好調で、自動車も復調傾向、電気・電子、食品、医薬品なども堅調に推移。各社のFA・産業向け事業は好結果を残し、好業績の牽引 […]
▽専務取締役インフラソリューションズカンパニーカンパニー長(専務取締役建設システム部門統括)滝田敦 ▽専務取締役マテリアルイノベーションズカンパニーカンパニー長(専務取締役電設部門統括)関勝利 ▽専務取締役コーポレート本部本部長(専務取締役社長室長) […]
藤井産業は、社内カンパニー制を導入し、マテリアルイノベーションズカンパニーとインフラソリューションズカンパニーの2カンパニーで事業を推進していく。社内カンパニー制によって権限の委譲と責任の明確化により、事業特性に応じたフレキシブルな制度等の構築を可能 […]
藤井産業は、2022年4月1日から「社内カンパニー制」を導入する。「マテリアルイノベーションズカンパニー」には、電設部門、建設資材部、情報ソリューション部が、「インフラソリューションズカンパニー」には、産業システム部、建設システム部、設備システム部が […]
藤井産業は、コアミ計測機(宇都宮市、﨑尾肇社長、資本金3000万円)を9月30日付で買収した。買収価格は非公開。 コアミ計測機は1889年10創業、1943年10月法人化。計量器、測量機、分析機器等の販売を行っており、2020年12月期の売上高は7億 […]
藤井産業(宇都宮市)は2020年4月1日付けで、電設資材販売の100%子会社、弘電商事(宇都宮市)を吸収合併する。 栃木県内、及び近隣エリアの地盤を強化し、経営資源の有効活用、業務効率の向上によるグループ経営のスピードアップを図る。 弘電商事は196 […]
藤井産業(藤井昌一社長)は、メガソーラー発電事業に新規参入する。 栃木県および栃木県土地開発公社、関係各市と7月13日までに基本協定の締結を終えており、今年8月に建設に着工、同11月に竣工する予定。 電力供給不足の懸念が高まる中で、再生可能エネルギー […]
藤井産業(藤井昌一社長)は、電設資材卸商社の杉本電機産業(川崎市川崎区渡田向町6―5、小林則道社長)と資本・業務提携を行うことになった。資本提携では、今年6月末までに同社が杉本電機の既存株主から12万株を9600万円で、杉本電機は立会外取引もしくは市 […]