- 2023年9月29日
日華化学、バングラデシュ経済特区に繊維加工用界面活性剤製造の工場新設
日華化学は、バングラデシュ経済特区に工場建設のための土地取得契約を締結した。バングラデシュは中国に次ぐ世界第2位のアパレル輸出国で、繊維産業は国のメイン産業と位置付け外資誘致推進や大型投資が積極的に行われている。同社は2000年からバングラデシュへの […]
日華化学は、バングラデシュ経済特区に工場建設のための土地取得契約を締結した。バングラデシュは中国に次ぐ世界第2位のアパレル輸出国で、繊維産業は国のメイン産業と位置付け外資誘致推進や大型投資が積極的に行われている。同社は2000年からバングラデシュへの […]
日本金属は、東京都の工業用水道事業廃止に伴う「節水対策支援」を活用した板橋工場での排水回収設備の新設について、このほど工場が完了し本稼働を開始した。板橋工場では冷間圧延ステンレス鋼帯、みがき特殊帯鋼、極薄電磁鋼帯、マグネシウム合金帯等を製造しており、 […]
ミラプロは、岩手県奥州市の江刺フロンティアパーク内に「ミラプロ東北工場」を新設した。半導体市場の需要が拡大にともなって半導体生産能力強化のため半導体製造装置の生産も急務とされ、真空関連部品の迅速で安定的な供給が求められている。同社は、半導体液晶向け配 […]
日本の製造業のものづくりはお家芸と言われてきた。現在でも、ものづくりは堅調であり、世界的にも優位のレベルにある。製造業が機械を使った手作り生産からFA生産に移行し始めて以来FA系の販売店はずーっと製造業と付き合って繁栄してきた。したがってFA営業には […]
再生可能エネルギーのイーレックスは、ベトナムイエンバイ省に木質ペレット工場「イーレックス・サクラ・バイオマス・イェンバイ工場」を建設する。2024年9月の完成を予定。同プロジェクトは、ベトナムにバイオマス発電所を新設するのに先立ち、未利用となっている […]
オプテックス・エフエーは、LED照明事業のサービス向上に向け、JR広島駅近くに広島サテライトオフィスを、JR博多駅近くに博多テスティングルームを新設した。広島サテライトオフィスは、営業担当が不定期にて在駐するオフィスで、テスティングルームを併設してい […]
リョービは、静岡県菊川市の菊川工場敷地内に、ダイカスト専業メーカーとしては日本初となる6000トンクラスの超大型ダイカストマシンを導入し、それ専用のギガキャスト用工場建屋を新設する。一部の自動車メーカーでは車体の製造工程で超大型のダイカストマシンを使 […]
不二越は、ミニ・ミディショベルに搭載される油圧走行モータの増産に向けて、富山県滑川市の滑川事業所に、油圧走行モータ第2工場を新設する。都市開発や農業用途などで日本・欧州・北米・中国市場でのミニ・ミディショベルの需要は拡大する見通しで、走行モータも堅調 […]
コベルコ建機は、グローバル生産体制再編の一環として大垣工場(岐阜県大垣市本今町)で建設を進めてきた第二組立塗装棟が完成した。日本国内での生産は五日市工場(広島県広島市)と大垣工場の2拠点体制としているが、両工場の生産負荷(五日市生産能力10500台/ […]
エア・ウォーターの100%子会社であるAir Water India Private Limitedは、インド北部デリー郊外のファリダバード近郊に、ローリー輸送中継基地を兼ねたシリンダーガス充填工場を新設する。首都ニューデリー近郊を中心とする北部エリ […]
トリケミカル研究所は、山梨県南アルプス市下今諏訪A工業団地に新工場を建設する。現在、国内外で複数の新規半導体工場と半導体製造装置工場の建設が進んでいる。それに対し同社はこれらの新設に伴う需要増に対応するほか、半導体の微細化により必要となる次世代半導体 […]
王子ホールディングスは、インド南部のアーンドラ・プラデーシュ州に、新たに段ボール工場を建設する。同社は、インドに4箇所(北部地区2カ所、西部地区1カ所、南部地区1カ所)の段ボール工場があり、今回、需要の拡大が期待される南部地区で5箇所目となる段ボール […]
中外製薬は、グループ会社である中外製薬工業の宇都宮工場(栃木県宇都宮市清原工業団地16-3)内に、バイオ原薬製造棟と注射剤棟を新規建設する。設備投資は500億円超。新設するバイオ原薬製造棟(UT3)は、第I相、第II相臨床試験用を含む中期段階以降の治 […]
伊藤園は、ティーバッグ製品の供給体制を強化するため、グループ会社である伊藤園産業のティーバッグ包装工場「伊藤園産業 熊谷工場」を埼玉県熊谷市万吉3040に新設し、2023年10月から稼働を開始する。建屋は鉄骨造2階建。ティーバッグ製品2ラインを設け、 […]
日本触媒のインドネシア子会社PT. NIPPON SHOKUBAI INDONESIAは、アクリル酸(AA)の製造設備が完成した。同グループは、紙おむつに使用される高吸水性樹脂とその原料であるAAを製造している。紙おむつは乳幼児、高齢者の増加によって […]
トランザクションの子会社クラフトワークは、埼玉県北葛飾郡杉戸町本郷1124に第2工場を建設する。同グループは、3000アイテム以上の雑貨製品を取り扱っており、同社が最終加工となる印刷・検品・アッセンブリー等を施すことで高品質で低価格な製品の短納期での […]
SUMCOは、佐賀県神埼郡吉野ヶ里町内の佐賀県営産業用地の土地約22万平方メートルを新工場建設の候補地に決定し、譲受申込書を佐賀県に提出した。中長期的に見込まれる300mmシリコンウェーハの需要拡大に対応するグリーンフィールド投資に備えるためのもの。 […]
東洋合成工業は、淡路工場(兵庫県淡路市生穂新島9-1)内に、半導体向け溶剤を充填する屋内充填所を新設する。稼働開始は2024年3月末の予定。同工場では、半導体の製造に使用されるシリコンウエハーの洗浄液などに使う溶剤を約10 品目生産している。特に先端 […]
小野川製作所は、福島県いわき市四倉町字芳ノ沢1-23(四倉中核工業団地内)に第三工場を新設する。鉄骨平屋建てで、建築面積は3369平方メートル。6月中旬に着工し、2024年1月1日稼働開始。 http://onogawa.co.jp/pdf/2023 […]
アイチコーポレーションは、上尾事業所(埼玉県上尾市領家字山下1152番地の10)敷地内の上尾カスタマーサービスセンターに車両整備工場を新設した。新工場では、高所作業車等の架装部検査、シャシ部車検(認証工場)、塗装、鈑金補修、大規模修理を一貫して行うた […]