HOME
FAトップインタビュー
新製品
業界トピックス
決算・業績
M&A・業務提携
キャンペーン
イベント・セミナー
人事
マーケット・市況
工場・設備投資
コラム・論説
特集
サーボモータ・モーションコントロール特集
AGV・AMR特集
インバータ特集
バックナンバー
お問合せ
オートメーション新聞の過去発行号が無料で読めるバックナンバーを公開中!詳細はこちら
「再エネ」の検索結果
2024年3月7日
日東工業とFAプロダクツ、三社電機製作所、徳倉建設、4社合弁で、再エネ導入支援サービスのEMソリューションズ設立
FA業界・企業トピックス
2023年11月30日
JEMA、2023年度上期の重電機器市況 7.8%減の1兆6632億円の前年割れだが、再エネ関連需要で受配電機器は好調 FA向け低圧機器は苦戦も、部材不足解消に期待
FA自動化・製造業市況
2023年10月29日
日新電機、京都市の本社工場に蓄電池システムを導入 再エネアグリゲーション実証
工場・設備投資
2023年7月28日
明治電機工業、北海道苫小牧市での再エネ水素サプライチェーン構築実証事業に参画
新製品/サービス
2023年3月31日
アズビル、エネルギーサービスプロバイダー事業開始 省エネ+再エネソリューションをワンストップ提供
新製品/サービス
2023年3月8日
三菱電機、直流遮断器メーカーのスウェーデン・Scibreak社を買収 洋上風力発電など再エネシステム向け需要狙う
FA業界・企業トピックス
2020年3月11日
FAプロダクツら6社 再エネ普及促進、P2P電力取引実証実験へ
FA業界・企業トピックス
2020年2月25日
電力取引の真の民主化へ。FAプロダクツら6社、P2P電力取引実証プロジェクト。再エネ普及促進へ
FA業界・企業トピックス
2025年4月21日
太平洋工業、福岡県鞍手郡の九州工場第1工場に太陽光発電設備を増設
工場・設備投資
2025年4月8日
河村電器産業とIIJ、AI用GPU搭載サーバも収容できるモジュール型エッジデータセンターを共同開発
新製品/サービス
2025年3月1日
カルビー、広島市佐伯区のポテチ製造「せとうち広島工場」操業開始。最新鋭のマザー工場
工場・設備投資
2025年2月19日
大崎電気工業、AI制御×EMS×蓄電池による電力料金最適化サービスを4月から発売
新製品/サービス
2025年2月16日
【2025年FA市場はどうなる?どうする?】富士電機機器制御 森本 正博 氏「お客様と共に次の時代へ」
FAトップインタビュー
2025年1月15日
【2025年FA業界展望】市場の正常化が目の前に 再び成長曲線へ 自動化需要はさらに拡大
FA業界・企業トピックス
2024年12月3日
富士電機、ストーリーズに「電力取引支援システム」の開発メンバー3人のインタビュー公開
新製品/サービス
2024年11月27日
JEMA、2024年度上期の重電機器の国内生産は1兆6338億円 電力向けは好調、FA・産業向けは苦戦続く
FA業界・企業トピックス
2024年10月3日
三菱電機、受配電設備向けスマート保安の社内実証を開始
FA業界・企業トピックス
2024年9月8日
三菱電機、独・シーメンスエナジーと直流開閉所と直流遮断器の要件定義に関わる契約を締結
FA業界・企業トピックス
2024年9月5日
日本政策投資銀行、2024年度 設備投資計画調査 国内設備投資は3年連続で増加 デジタル化やEV投資が牽引 製造業の投資も順調に回復
FA業界・企業トピックス
2024年7月15日
日本精機、新潟県長岡市にヘッドアップディスプレイ用凹面鏡工場が完成。生産能力と品質を強化
工場・設備投資
2024年7月1日
三ツ星ベルト、四国工場の第5棟、ボイラー棟、LNGサテライト竣工
工場・設備投資
2024年5月25日
明電舎、環境配慮型の分路リアクトルを発売 絶縁冷却媒体に3種のエステル油を採用
新製品/サービス
2024年5月21日
【オートメーション新聞No.365】FA・制御機器2023年度出荷統計/【制御盤DX】ナカサク、電気CAD更新で設計効率化/2023年度決算アズビル、富士電機、日東工業/しゃぼん玉石けんのスマートファクトリーなど(2024年5月22日)
お知らせ
2024年4月17日
【オートメーション新聞No.362】製造業向けロボット、世界で需要好調。協働ロボットも高成長/世界に並ぶ賃金を実現するには?/ミスミ、調達DXの新たな仕掛け など(2024年4月17日)
オートメーション新聞PDF電子版_バックナンバー
2024年4月16日
【オートメーション新聞No.362】製造業向けロボット、世界で需要好調。協働ロボットも高成長/世界に並ぶ賃金を実現するには?/ミスミ、調達DXの新たな仕掛け など(2024年4月17日)
お知らせ
2024年3月27日
【オートメーション新聞No.359】24年度FA・制御機器市況はどうなる?/FAトップインタビュー三菱電機サーボ事業/電磁開閉器特集など(2024年3月27日)
オートメーション新聞PDF電子版_バックナンバー
2024年3月26日
【オートメーション新聞No.359】2024年度FA・制御機器市況はどうなる?/FAトップインタビュー三菱電機サーボ事業/電磁開閉器特集など(2024年3月27日)
お知らせ
2024年3月7日
富士経済、EMS(エネルギーマネジメントシステム)関連の国内市場調査 脱炭素経営の浸透で成長市場に 市場規模は2035年度には今から2倍超の2兆6887億円に
FA自動化・製造業市況
2024年2月8日
【各社トップが語る2024】高木商会「プロアクティブ営業の定着」代表取締役社長 中山 広幸
FA業界・企業トピックス
2023年12月7日
2022年度エネルギー需給実績 製造業のエネルギー消費・CO2排出量は着実に減少 10年前からエネルギー消費18.2%減、CO2排出量も25.8%減
FA業界・企業トピックス
1
2