- 新製品/サービス
- 2012年6月6日
パトライト、小型フラッシュ表示灯「GL7(T)」と回転灯「GF7」発売 IP69Kの過酷環境で活躍するタフタイプ

パトライトは、建機や重機など過酷環境での使用に適した小型フラッシュ表示灯「GL7(T)」と回転灯「GF7」を発売した。
表示灯GL7(T)は、薄型設計で設置にスペースをとらず、小型建機からフォークリフトへの取付に最適な小型フラッシュ表示灯。耐震110m/s2、耐衝撃1000m/s2で振動に強く、防塵と防水を高めたIP69Kで砂ほこりや水に強く、高温高圧洗浄に対応している。EMC規格(電磁両立性)ISO13766-1適合、環境試験ISO16750準拠など、各種国際規格に対応。オプション品のマグネットブラケットを使うことで簡単マグネット取り付けも可能となっている。
3色発光と異なるフラッシュパターンの組合せで直感的に判断ができ、フラッシュパターンの明確な差による情報報知で発光色に頼らない色覚バリアフリーを実現している。
CAN通信と、電圧印加制御の2種類の制御仕様を用意。CAN通信仕様は建設機械との親和性が高い、SAE J1939プロトコルに対応し、通信による制御で13種類のフラッシュパターンや4段階の減光設定が可能。表示ステータスによって製品の状態を監視でき、安全なシステム構築が可能。通信速度は250kbps / 500kbpsに自動対応し、接続時の手間を軽減する。
回転灯GF7 は、GL7 シリーズの耐振動・耐衝撃・IP69K に対応する堅牢設計を継承しつつ、LED 制御により周囲360°の擬似回転表示を実現。単純な電圧印加方式を採用し、建設機器向けの48V定格に対応。発光色は黄色のみで、簡易で確実な視覚警報を提供する。
-
サンワテクノス、26年8月に本社を東京駅前の「TOFROM YAESU TOWER」へ移転 浜松町に営業拠点も新設
-
因幡電機産業、PB製品「JAPPY」のラチェットトルクレンチにロングタイプ4機種を追加
