- FA業界・企業トピックス
- 2021年11月17日
RYODEN、事業ブランド「RYODEN Tii!」策定 オリジナル製品の開発・展開強化へ

RYODENは、新規事業としてオリジナル製品の開発・販売の強化・推進に向け、事業ブランドとして「RYODEN Tii!」を策定した。Tii!は、This is it(その手があったか)の略で、お客様の潜在課題を解決する力を表現し、今後オリジナル製品の開発とプロモーションを強化していく。
オリジナル製品群は統合監視制御システム「Remces」、次世代農業・フードテックサービス「R-AX」、医療機関向けIT機器の一括提案・長期保証サービス「トータルパックIT」、クラウド型AI害獣・害虫監視サービス「Pescle」、ビデオマネジメントシステム「FlaRevo」、入出荷記録の見える化サービス「ATLAS-Things」の6製品からスタートする。
また合わせて、東京・池袋にコア技術や新技術、オリジナル製品の開発・応用実証などを行う「RYODEN-Lab.」を開設。戦略技術センターを中心に、全社技術を集結して新事業創出の加速に取り組む。
-
オプテックスG、23年12月期増収減益 FA事業が苦戦
-
【オートメーション新聞No.357】製造業でも増加する不正アクセスの脅威/RYODEN事業創造会社へ新戦略/安川電機とJA全農、農作業ロボット開発(2024年3月6日)
