ベクトリックス「テレメジャーⅡ」「QCプロ」品質管理 より高度に

製造業のデータ改ざん問題が世間を騒がせているが、「わが社も今のうちに品質管理のシステム化を!」と、企業が導入している測定機器用のIoTツールがある。通信機器やソフトウェア開発などを手がけるベクトリックス(東京都豊島区)の「テレメジャーⅡ」と品質管理ソフト「QCプロシリーズ」だ。

異メーカーの測定データ統合

「テレメジャーⅡ」は、デジタル測定機器に無線送信機を取り付けて、パソコンに接続した受信機を経由し、自動で測定データを入力できるシステム。例えばデジタルノギスで測って、一度置いて、ペンに持ち替えて測定値を記入するということをせずに、ノギスで測定値が出たら、ノギスに取り付けた送信機のボタンを押すと、測定データがパソコン上の検査成績表へ瞬時に入力される仕組みとなっている。どの測定機器のデータなのか判別できるよう、送信機には各測定器機のID番号が100まで設定でき、検査成績表のA列にはID番号1のノギス、B列には番号2のマイクロメータなど、設定した測定機器の値が自動で入力できる。送受信機は128チャンネルの登録ができ、送受信機間の双方向通信も行える。

この「テレメジャーⅡ」のために開発されたソフトウエア「QCプロシリーズ」は、検査成績表がエクセルで簡単に作成でき、データが入力されると合否判定を自動で行い、音と色で判別や注意喚起をしてくれる。検査図面や、傾向・バラツキがわかるグラフ表示のほか、ロット情報の登録やトレーサビリティも簡単に管理が行える。

測定器機メーカー独自のデータ管理システムの場合、自社の測定器しか対応していないが、同社のシステムは、トルク検査やはかり、投影機、レーザー測定器など、さまざまなメーカーのデジタル測定器に対応している。異なるメーカーの測定器でもデータを集約できてしまう秘密は、同社が各メーカーに通信方式などを教えてもらい、その測定器専用の送信機を製作しているからという。これはメーカーと同社の大きな信頼のもとに成り立っており、現在では新製品の測定器が出ると、メーカー側から「テレメジャーⅡ」対応の依頼がくるという。

開発には、常に顧客の声が反映されていて、ソフトウエアは年に5・6回アップデートをしている。海外向けの検査成績表用に、ボタンを押すと英語に切りかわる機能や、現場のパトロール用に受信機のミニ版を製作するなど、同社の製品には現場の声がたくさん詰まっている。品質管理に加え効率アップ、省人化など、今後ますますの需要に期待がかかる。

オートメーション新聞は、1976年の発行開始以来、45年超にわたって製造業界で働く人々を応援してきたものづくり業界専門メディアです。工場や製造現場、生産設備におけるFAや自動化、ロボットや制御技術・製品のトピックスを中心に、IoTやスマートファクトリー、製造業DX等に関する情報を発信しています。新聞とPDF電子版は月3回の発行、WEBとTwitterは随時更新しています。

購読料は、法人企業向けは年間3万円(税抜)、個人向けは年間6000円(税抜)。個人プランの場合、月額500円で定期的に業界の情報を手に入れることができます。ぜひご検討ください。

オートメーション新聞/ものづくり.jp Twitterでは、最新ニュースのほか、展示会レポートや日々の取材こぼれ話などをお届けしています
>FA・自動化、デジタル化、製造業の今をお届けする ものづくり業界専門メディア「オートメーション新聞」

FA・自動化、デジタル化、製造業の今をお届けする ものづくり業界専門メディア「オートメーション新聞」

オートメーション新聞は、45年以上の歴史を持つ製造業・ものづくり業界の専門メディアです。製造業DXやデジタル化、FA・自動化、スマートファクトリーに向けた動きなど、製造業各社と市場の動きをお伝えします。年間購読は、個人向けプラン6600円、法人向けプラン3万3000円

CTR IMG