長野計器 「日本品質・現地生産を両立」 依田恵夫代表取締役社長

長野計器 依田 恵夫代表取締役社長
長野計器 依田 恵夫代表取締役社長
昨年は、グループ会社米アッシュクロフト社の業績が円安の影響も受け好調だった。

アメリカの金利上昇や、原油安の継続による不透明感も残るが、通期はグループ全体で増収増益を見込んでいる。

昨年はドイツに現地企業と合弁で生産拠点を開設し、日本、米国と合わせ3極体制が構築できた。インダストリー4.0を推進するドイツに最新鋭の生産ラインを構築することで、現地の最新情報を得る役割も期待している。

また、圧力計は消費地近くで生産、センサのコア部分は日本から世界に供給することで、日本品質を維持しながら顧客ニーズに即した対応を強化する。

水素関連ビジネスも動き始めている。例えば、燃料電池自動車には当社製圧力センサが搭載されている。水素は水素脆化と呼ばれる金属腐食を起こしやすく、材料から製造方法までトータルの高い技術が求められる。当社の「安心・安全」なものづくりが認められた結果と考えている。4社協業のBLUEDGEの取り組みでは、信州大学内に共同で使える研究室を設置、産学で新しいビジネスチャンスを発掘したい。

今年春にはバルク型セラミックセンサの製造も開始する。これは低圧を得意としており、絶縁性が高く、サージなどのノイズにも強い。エアコン、建設機械、ポンプなどの圧力センサとして業績向上に寄与すると見ている。インフラ関連では「光ファイバセンサ」を利用した応用システム製品の開発も進める。これはトンネルや橋梁、道路の老朽化診断に光ファイバを用いたシステムで、防爆環境や高圧・高電流を扱う場所でも安全な信号伝送ができ、社会の安全を守ることにつながる。今年も「安心・安全」にこだわり、顧客のニーズに応えていきたい。

オートメーション新聞は、1976年の発行開始以来、45年超にわたって製造業界で働く人々を応援してきたものづくり業界専門メディアです。工場や製造現場、生産設備におけるFAや自動化、ロボットや制御技術・製品のトピックスを中心に、IoTやスマートファクトリー、製造業DX等に関する情報を発信しています。新聞とPDF電子版は月3回の発行、WEBとTwitterは随時更新しています。

購読料は、法人企業向けは年間3万円(税抜)、個人向けは年間6000円(税抜)。個人プランの場合、月額500円で定期的に業界の情報を手に入れることができます。ぜひご検討ください。

オートメーション新聞/ものづくり.jp Twitterでは、最新ニュースのほか、展示会レポートや日々の取材こぼれ話などをお届けしています

特集の最新記事8件

>FA・自動化、デジタル化、製造業の今をお届けする ものづくり業界専門メディア「オートメーション新聞」

FA・自動化、デジタル化、製造業の今をお届けする ものづくり業界専門メディア「オートメーション新聞」

オートメーション新聞は、45年以上の歴史を持つ製造業・ものづくり業界の専門メディアです。製造業DXやデジタル化、FA・自動化、スマートファクトリーに向けた動きなど、製造業各社と市場の動きをお伝えします。年間購読は、個人向けプラン6600円、法人向けプラン3万3000円

CTR IMG