オートメーション新聞最新号No.403号を発行しました!詳細はこちらから

光電・近接センサ各社の主力 各種の設定作業が簡単に

ジックは、光電・近接センサから計測、ロータリーエンコーダ、レーザー、バーコードリーダ、安全対策まで幅広いセンサをそろえている。

このうちロータリーエンコーダのAFS60は分解能30〓のアブソリュートタイプ、AFM60は同18〓アブソリュートシングルターンタイプで、高い精度が要求される用途に最適。筐体も30ミリ間隔のシャフトベアリングにより、ブロックボールベアリングタイプのエンコーダに比べ格段の堅牢構造になっている。

さらに、DHPC/DECスイッチ経由のIPアドレスおよびイーサネット/IPインターフェース(拡張プロファイル0×22)の内蔵と、ロータリー軸機能で各種設定作業も簡単。

さらに、デバイス・レベル・リング(DRL)機能で、ケーブルの破損時でも装置は最大限の稼働を維持できるようになっている。また、強化されたセルフモニタリングをはじめ、温度、位置、速度の最大・最小値など多くの診断機能を内蔵しており、いままでにないまったく新しいユーザビリティの高い使い方が可能になる。その他、2列5個の状態表示LEDも搭載している。
(http://www.sick.jp)