- 2024年8月29日
山善TFS支社、新大阪に協働ロボットテストラボをオープン
山善トータル・ファクトリー・ソリューション支社(TFS支社)は、大阪府淀川区の新大阪駅近隣に、協働ロボットのトライアル施設となる「協働ロボットテストラボ」をオープンした。 同施設は、それまで本社ビル内にあったデモや試運転ができるトライアル施設を移転し […]
山善トータル・ファクトリー・ソリューション支社(TFS支社)は、大阪府淀川区の新大阪駅近隣に、協働ロボットのトライアル施設となる「協働ロボットテストラボ」をオープンした。 同施設は、それまで本社ビル内にあったデモや試運転ができるトライアル施設を移転し […]
ファナックは、協働ロボットCRXシリーズについて、世界で初めて国際規格防爆に対応した防爆協働ロボット「CRX-10iA/L Paint」を8月に発売する。同製品は、各国、地域での防爆規格に対応し、防爆仕様が必要な塗装環境でもダイレクトティーチングによ […]
鍋屋バイテックは、産業用ロボット・協働ロボットの設置台となるロボットスタンドについて、対応メーカー・機種を追加し、ラインナップを拡充した。ロボットスタンドは、ロボットの据えつけ高さを調節する鋳鉄製架台。ロボットベースの基準面を当てて位置決めしやすいよ […]
ファナックは、ファナックロボットによる包装作業の自動化をテーマに展示する。CRXは初めてでも簡単に使え、安全性の高い協働ロボットで、ブースでは協働ロボットの操作を体験できるほか、協働ロボットによるアプリケーションの紹介を行う。また産業用ロボットの包装 […]
明電舎は、協働ロボット搭載形AGV「RocoMo-V(ロコモブイ)」について、ファナック製協働ロボット「FANUC Robot CRX-20iA/L」を搭載したモデルを発売した。同製品は、可搬質量20kgのファナック製協働ロボットをAGVに搭載し、従 […]
鍋屋バイテックは、ロボットの据え付けた高さを調節する鋳鉄製架台のロボットスタンドに新サイズを追加した。ファナック、三菱電機、安川電機用ロボットスタンドを標準化し、届き次第すぐに組み付けが可能となっている。「RSA-FA」は、可搬重量3kg~25kgの […]
ファナックは、食品工場で使えるロボットを用いた自動化システムを実演する。食品業界でも使え、ロボットが初めてでも簡単に操作でき、安全性の高い協働ロボットCRXシリーズの操作体験をはじめ、ロボット適用例として食品対応ステンレス製ロボットによる冷凍ハンバー […]
ダイドーは、導入・運用のハードルをより低減したアプリケーションと人協働型ロボットによる安心・安全・簡単なアプリケーションにフォーカスして展示する。AI搭載3Dビジョンと人協働ロボットCRXシリーズの組合わせソリューションのCRXパレタイズシステムや、 […]
ファナックは、「ファナックニュース2022-IV」を公開した。JIMTOF2022の出展内容の解説のほか、新製品として小型I/O「FANUC Slice I/O」、CNCの新機能、協働ロボットCRXシリーズの3機種(CRX-53A, CRX-203A […]
ファナックは、協働ロボットCRXを中心に展示する。CRXは、初めてでも簡単に使え、安全性と信頼性を兼ね備えた協働ロボット。ブースでは、協働ロボットの体験展示に加え、実際の活用例の紹介も行う。特に、30kgも運べて、さらに人の手でアームを簡単に動かせる […]
人と並んで作業ができるロボットとして今も注目を集める協働ロボット。発売開始から10年以上が経ち、ロボットハンドをはじめツールも充実し、使い方も慣れてきたこともあり、活用範囲が広がって本格的な普及段階に入った。 矢野経済研究所によると、2020年の協働 […]
経済産業省と日本機械工業連合会(JMF)は、総務省、文部科学省、厚生労働省、農林水産省、国土交通省と共催で「第10回ロボット大賞」の募集を開始する。 同賞は、ロボットの先進的な活用や研究開発、人材育成などさまざまな分野で優れた取り組みを実施した企業等 […]
3月9日から12日まで国際ロボット展(IREX2022)が開催された。新型コロナウイルスのまん延防止等重点措置の発令下で向かい風が吹く中だったが、4日間で6万2388人の来場者を集め、盛況のうちに閉幕した。国際ロボット展の会場で撮影した写真とともに、 […]
ファナックは、協働ロボットCR・CRXシリーズについて、CRシリーズで1種類、CRXで3種類のラインアップを追加した=写真。 「CR-35iB」は35キログラム可搬の新製品で、これによりCRシリーズは可搬重量4キログラムから35キログラムまでの6タイ […]
ファナックは協働ロボットCRXシリーズを紹介する動画を更新した。 ロボットが初めての人でもすぐに使えるCRXシリーズに新しい機種が加わり、それらを紹介する動画が公開されている。 https://www.fanuc.co.jp/ja/product/r […]
オートメーション新聞2022年3月9日号(ものづくり.jp株式会社)では、国際ロボット展2022の開幕に合わせ、見どころ・注目トレンドのほか、三菱電機のティーチング不要の新ロボットシステム等などロボット関連の記事を集めました。また、これからロボットを […]
ロボットの社会実装を反映 ロボットの本格活用時代のはじまり 第9回目となる「ロボット大賞」の受賞製品が発表された。工場内の自動化を担う産業用ロボットはもちろん、建設や農業、介護といった労働力不足が最も深刻な産業に対する解決策としての専用ロボットや、ロ […]
▼三菱電機、FATEC2021年4−9月の講座日程を公開 三菱電機は、2021年度4−9月全国FATECスクールの日程を公開した。またシーケンサ基礎 : MELSEC iQ-Rプログラミング(GX Works3)と、エッジコンピューティング iQ E […]
日立ソリューションズ・テクノロジーは、「協働ロボット活用ソリューション」の各サービスを新設・強化し、11月5日から提供を開始した。 協働ロボットの導入には、労働安全衛生規則にのっとり、操作者への教育や標準規格に従った安全確保、ワークを変更する度に教示 […]
オリックス・レンテックは、同社の次世代ロボットレンタルサービス「RoboRen」で、ファナック製の新型協働ロボット「CRXシリーズ」(可搬質量10kg)の法人向けレンタルサービスを開始した。 CRXシリーズは、人に触れると停止する安全機能を搭載し、タ […]
主役はシステム・アプリケーション 周辺機器の展示も充実 2019年12月18日から21日の4日間にかけて行われた「国際ロボット展2019(IREX)」。 東京オリンピック・パラリンピックの準備の影響で東京ビッグサイト西・南ホールと青海会場の2会場での […]
2019年12月18日(水)〜21日(土)の4日間、東京ビッグサイトで開催中の「2019国際ロボット展(iREX2019)」。国内外の産業用ロボット、サービスロボット、関連機器が一堂に集まるロボットの展示会です。 本ページでは展示会の概要とともに、見 […]