IIFES2025 大学・高専テクニカルアカデミー研究発表コンテスト 最優秀賞に慶應義塾大学(桂研究室)「モーションコピーロボットハンド」

IIFES 2025では会期中、大学・高専の理系学生による日頃の研究成果を披露するコンテスト「大学・高専テクニカルアカデミー研究発表コンテスト」が行われ、最優秀賞に慶應義塾大学(桂研究室)の「モーションコピーロボットハンド」が選ばれた。
優秀賞には大阪工業大学(フレキシブルロボティクス研究室)の「形状記憶合金とトグル機構を活用した跳躍型月探査機の開発」が選出され、奨励賞(SICE協賛)には岐阜大学(機能高分子化学 武野・入澤研究室)の「すぽんじへあ -破壊プロセスを制御する-」、特別賞に東京理科大学(杉山研究室)「AI・機械学習と電気化学インピーダンスを組み合わせた、植物細胞のリアルタイムモニタリングシステムの開発」、早稲田大学(岩田研究室)「ジェンダーフリーな診察を実現する胸部背部同時聴取可能な自動聴診ロボットの開発」、ネクストジェネレーション賞に茨城工業高等専門学校(澤畑研究室)の「聴覚障害者の支援に向けた背後物体検知ヒューマンインタフェース」が選ばれた。



