オートメーション新聞最新号N0.402を発行しました!詳細はこちらから

電菱、ファンレス正弦波インバータ「DIAsine」新モデル9月10日発売予定

電菱(東京都荒川区)は、ファンレス正弦波インバータ「DIAsine」(ディアサイン)の新しいラインアップ、定格150W出力モデルを、9月10日より発売いたします。

新しいモデルは、新たに低消費動作モードとスリープモードを追加しました。これらの動作モードに設定することによって、従来通常動作モードと比べ、自己消費電流を最大50%削減できます。

全モデルにおいて同外形で、製品高さ44mm (1U)の薄型設計、重さ僅か900gです。高効率回路により、DC-AC変換効率を高めて熱損失を抑えることで、ファンレス構造を実現しました。ファンレスによる静音動作が求められる各種システムに適します。

国内・国際特許出願済みの弊社独自の入力逆接続極性保護回路を内蔵しており、バッテリーを逆接続しても、従来製品のように破損することがありません。設置ミスによる故障やメンテナンスの負担を減らせます。産業機器や通信設備の電源システムにも採用される見込みです。

 

DIAsineの特長
1. 自己消費電流を最大50%削減する動作モード
2. 内部回路による入力逆極性接続保護
3. ファンレスによる静音動作
4. 軽量コンパクト・薄型設計

参考:電菱