オートメーション新聞最新号N0.402を発行しました!詳細はこちらから

カブク 3DCG技術開発 東大と共同研究

カブク(東京都新宿区、稲田雅彦代表取締役)は、東京大学大学院情報理工学系研究科の五十嵐健夫教授と、3Dプリンティング領域に対応した3DCG技術開発に関する共同研究を開始した。

同社は3Dプリント技術をはじめとするデジタルものづくりサービス・ソリューションを提供している。

このたび、形状モデリングを中心としたCADやコンピュータグラフィックスの研究を行っている東京大学大学院情報理工学系研究科五十嵐研究室と、3Dプリントを念頭に置いた形状に関する技術の研究を共同で進めていく。

この共同研究を通して、3D形状の表示・生成・補完・補修または編集などの要素技術を開発し、デジタルものづくりの新たな可能性を模索していく。