EMCT研究会(平戸昌利会長)は、EMC・安全に関する定例発表会(第113回)を1月27日午後1時から東京・大田区のヱビナ電化工業のヱビナ・テクノマーク会議室で開催する。
主な発表内容は(1)自己適合宣言マークと認証マークについて(2)グリーンICTの標準化の重要性(3)最近の各国のEMC・安全規格の現状とその動向(4)製品安全と電磁波妨害(EMC)の関係(5)日本から輸出に関する相手国の制度(顧客から見える化のある試験所とは)など。
会員外からの聴講(参加費1万円)も募集している。
問い合わせは事務局(TEL043―295―0408)まで。
関連
オートメーション新聞は、1976年の発行開始以来、45年超にわたって製造業界で働く人々を応援してきたものづくり業界専門メディアです。工場や製造現場、生産設備におけるFAや自動化、ロボットや制御技術・製品のトピックスを中心に、IoTやスマートファクトリー、製造業DX等に関する情報を発信しています。新聞とPDF電子版は月3回の発行、WEBとTwitterは随時更新しています。
購読料は、法人企業向けは年間3万円(税抜)、個人向けは年間6000円(税抜)。個人プランの場合、月額500円で定期的に業界の情報を手に入れることができます。ぜひご検討ください。
関連