接続 79th page
- 特集
- 2010年4月14日
需要急増の省エネ監視関連機器 電力消費の「見える化」で省エネ化支援 省エネ法改正が追い風収益性向上とCO2排出量削減を両立
日本政府は温室効果ガス削減を、2020年までに90年比25%削減という大きな目標……
- 新製品/サービス
- 2010年3月24日
コグネックス 高速カラー画像処理を実現 高精度に色を識別3つのカラー対応モデル追加
コグネックス(東京都文京区本駒込2―28―8、tel03―5977―5409、島……
- 特集
- 2010年3月24日
回復基調に入ったPLC市場 半導体・液晶製造装置、社会インフラ向けで拡大 意欲的なイーサネット通信への対応 C言語、国際標準言語も浸透
関連ソフトウェアも充実化しつつある。ウインドウズ統合環境として、核となるソフトウ……
- 特集
- 2010年3月24日
PLC主要各社の重点製品 三菱電機 汎用シーケンサ「MELSEC-Lシリーズ」 基本機能をコンパクトに装備
三菱電機は、PLCのトップメーカーとして、製品力と営業力の強みを活かした展開でシ……
- 特集
- 2010年3月24日
評価高まるFA用コンピュータ 工場から社会インフラ設備まで幅広い需要 高い信頼性と長期安定供給ベンダー間協業で新しい価値も
【FA用コンピュータの現状】 産業コンピュータと比較される市販の汎用コンピュータ……
- 新製品/サービス
- 2010年3月10日
三菱電機エンジニアリング PLCとの接続が容易PFIDインタフェースユニット発売
三菱電機エンジニアリング(東京都千代田区九段北1―13―5、tel03―3288……
- 新製品/サービス
- 2010年2月24日
配線接続機器主要各社の重点製品 配線脱落防止機能付き端子台「TQ形」 現場の安全確保と作業効率化
不二電機工業は、現場作業の安全確保と作業の効率化を推進する、配線脱落防止機能付き……
- 新製品/サービス
- 2010年2月24日
配線接続機器主要各社の重点製品 共立継器 スタッド端子台「NKT-□Sシリーズ」 使い勝手・配線効率が向上
電気接触関連機器の大手メーカーである共立継器は、工業用端子台でも豊富な品ぞろえを……
- 特集
- 2010年2月24日
堅調な需要示すタイマ/カウンタ市場 見直される機能・使い勝手の良さ 新興国向け装置への搭載増加 簡単な操作性で根強い支持誤配線防止の新製品登場
タイマ/カウンタは、食品や包装業界をはじめ工作機械分野、生産ライン、機器組み込み……
- 新製品/サービス
- 2010年2月24日
JSIA 配電制御システム 公共仕様書改定に対応 キャビネット形動力盤の規格改正 盤類、取付器具の色彩も
日本配電制御システム工業会(JSIA、盛田豊一会長)は、工業会規格である「キャビ……