- 2024年10月5日
三菱電機、ビジネスコラムに日本学生BtoB新聞広告大賞 受賞者インタビューを公開
三菱電機は、The Art of Manufacturingビジネスコラムに、第9回日本学生BtoB新聞広告大賞で「ノーヒューズ遮断器(ブレーカ)」を題材にした広告で受賞した小松阿久里さんと佐々木泉さんのインタビュー「ものづくりの未来に馳せる、私たち […]
三菱電機は、The Art of Manufacturingビジネスコラムに、第9回日本学生BtoB新聞広告大賞で「ノーヒューズ遮断器(ブレーカ)」を題材にした広告で受賞した小松阿久里さんと佐々木泉さんのインタビュー「ものづくりの未来に馳せる、私たち […]
三菱電機は、工場やビル、データセンターなどに設置される受配電設備の遠隔監視とデータ活用による保守業務効率化の実現に向けた「受配電設備向けスマート保安」の社内実証を開始した。電気設備の現場では、人手不足と再エネ設備の増加によって2030年には第二種電気 […]
三菱電機は、FA採用事例として、那覇市第一牧志公設市場でのモバイル検針の事例を公開した。沖縄県那覇市の第一牧志公設市場では、80数軒の各テナントが使用する電力量の検針作業に、無線通信を使用した「モバイル検針」を活用している。電力量計をのぞき込むことな […]
三菱電機は、10/3・4にさいたま市の東日本メカトロソリューションセンターで「三菱電機プレミアムフェア2024in東日本」を開催する。放電加工機「MXシリーズ」「MPシリーズ」「MV-Rシリーズ」「SV-Pシリーズ」「SH12」、レーザ加工機「GX- […]
三菱電機は、同社の数値制御装置(CNC)を利用中のユーザーのみ利用できる専用WEBサービスの提供を開始した。「マイマシン」は、保有する設備の情報(工作機械/CNC)を登録し、管理と閲覧が可能なサービス。設備情報を登録することでCNCの製品保証やサポー […]
日本のデジタルものづくりの発信地 社会課題の解決に貢献 三菱電機のFAシステムの開発・生産拠点である名古屋製作所が、2024年9月1日に開業100周年を迎え、その歴史を振り返ると共に、注力製品であるシーケンサとサーボモータの製造工程を公開した。 19 […]
三菱電機は、国立科学博物館が選定する「2024年度重要科学技術史資料(未来技術遺産)」に、同社が1972年に発売した日本初のワイヤ放電加工機「DWC-50」が登録された。 https://www.mitsubishielectric.co.jp/ne […]
三菱電機は、協働ロボット「MELFA ASSISTA」の採用事例について、TOPPAN 中部事業部での両面テープ貼り付け作業の自動化のケースを公開した。TOPPAN 中部事業部はHEXAと共同で、製造現場での両面テープ貼り作業を自動化するロボット「M […]
三菱電機は、ドイツのシーメンス・エナジーと直流開閉所および直流遮断器の要件定義に関わる契約を締結した。大規模な再生可能エネルギー資源の効率的な運用に向けて、複数の直流送電線が連結する多端子高電圧直流システムの実現を目指すもの。HVDCシステムは長距離 […]
三菱電機は、人とロボットがエレベータに同乗する際、エレベータがロボットの次の動作を音声情報で人に伝えるヒューマンファシリティインタラクション(HFI)機能を、国際電気通信基礎技術研究所と共同で開発した。ロボットもしくはエレベーターから、ロボットの動作 […]
三菱電機は、JECA FAIR2024製品コンクールで国土交通大臣賞を受賞した電子式マルチ指示計器「ME110Gシリーズ」の開発者インタビューを公開した。今回受賞した電子式マルチ指示計器ME110Gシリーズは、技術的観点、社会的貢献度、着想、将来性や […]
JR東日本とJR東日本メカトロニクス、三菱電機は、スリットフレームホームドアの開発が完了し、2024年度下期からJR南武線の分倍河原駅と登戸駅から順次導入を開始する。スリットフレームホームドアは、従来型のホームドアと同様の形状ながら、扉や扉や戸袋がス […]
三菱電機は、表示器GOTについて、新カタログ「みるみるわかる!エラー原因究明術 オペレータ認証/操作ログ機能編」を追加した。保全業務での「現場から素早い復旧を求められる」「誰がどの設定を変えたかわからない」「上司から対策を迫られる」といった課題に対し […]
三菱電機は、シーケンサMELSECテクニカルニュースを更新し、「欧州電池規則対応のお知らせ」を追加した。欧州電池規則の施行によってCEマーキングのない電池製品は2024年8月18日以降欧州市場に流通・販売できなくなることについて、MELSECシリーズ […]
三菱電機は、画像処理検査装置メーカーのヴィスコ・テクノロジーズの株式をTOBで取得し、完全子会社化する。ヴィスコ・テクノロジーズは、「画像一筋」をモットーに、2003年に画像処理検査システムの開発、販売、保守サービス等を事業を行う会社として設立し、コ […]
三菱電機は、マイクロシーケンサ「MELSEC-FX3Gシリーズ」を生産中止する。2026年1月から受注生産に移行し、2026年6月末をもって受注を終了する。 https://www.mitsubishielectric.co.jp/fa/docume […]
三菱電機は、配電制御機器、駆動制御機器(一部機種)、産業用ロボットの価格を2024年11月1日受注分から改定する。値上げ幅は15%強。対象製品と値上げ率(カッコ内)は、配電制御機器で低圧遮断器(+15%)、高圧遮断器・高圧電磁接触器(+15%)、保護 […]
三菱電機は、2025年3月期第1四半期決算を発表し、売上高は1兆2864億8400万円(前年同期比5.4%増)、営業利益は586億5900万円(3.8%減)、純利益は491億3800万円(15.0%減)となった。インフラの増加などにより売上高は過去最 […]
三菱電機は、中高生女子のSTEM(理系)進学の可能性を広げることを目的に、STEM領域の職場体験プログラムを中高生女子に提供する山田進太郎D&I財団の新事業「Girls Meet STEM Career」に参画した。「Girls Meet S […]
三菱電機は、産業界向け情報メディア「The Art of Manufacturing」の情熱ボイスに放電加工機SV-Pシリーズの開発ストーリー「形彫放電加工機SV-Pシリーズ ~半導体パッケージオプション~ 篇 ダメ出しに屈しない強い技術者魂が生み出 […]
三菱電機は、Media Libraryと表示器GOT特設ページ「もっとGOTを知ろう!」に機能紹介動画「シーケンサの保守作業をパソコンレス化!MELSEC連携」、「サーボ・インバータの調整・予防保全・保守作業をGOT上で実現!駆動機器連携」を追加した […]
ミネベアミツミは、カンボジア王国プルサット州クラコー地区に新工場を建設する。新工場用地は、プノンペンから約170Km北西に位置し、建設予定の新工場は2025年3月期中に一部建設を開始し、2027年3月期中に一部稼働開始を計画している。面積は約50万0 […]
三菱電機は、デジタル基盤「Serendie(セレンディ)」を活用して、鉄道事業に関わるエネルギーの最適利用や鉄道アセットの最適配置・運用に向けたデータ分析サービスの提供を開始した。鉄道業界のカーボンニュートラル実現に向けては、運行情報など関連する運用 […]
三菱電機は、パソコン組込み型サーボシステムコントローラとしてモーションコントロールボード「MR-EM441G」を発売した。同製品は、サーボアンプ「MR-J5-G」を制御するパソコン組込み型サーボシステムコントローラ。産業用パソコンのPCI Expre […]
三菱電機は、ACサーボシステム「MELSERVO-J5」について、圧力制御に対応したCC-Link IE TSN対応の「MR-J5-G-LL」、SSCNETIII/H対応の「MR-J5-B-LL」の2機種を発売した。同製品は、圧力センサ (ロードセル […]
三菱電機は、DXイノベーションセンターのデータサイエンティスト(新谷 祐矢 氏、奥村 健人 氏、福原 昇馬 氏)のチームが、世界規模のAIコンペ「Kaggle」で金メダルを獲得。新谷氏と奥村氏は「Kaggle Competition Master」の […]
三菱電機は、5月に東京ビッグサイトで行われた「JECA FAIR 2024 ~ 第72回電設工業展 ~」のブースの様子を紹介する特設サイトを公開した。サイトでは、リアル展で展示した豊富なコンテンツを見ることができ、出展製品を各製品担当者がくわしく解説 […]
三ツ星ベルト、香川県さぬき市に第5棟・ボイラー棟・LNGサテライト竣工 三ツ星ベルトは、香川県さぬき市の四国工場に、第5棟、ボイラー棟およびLNGサテライトを竣工した。第5棟では伝動ベルトの生産能力を増強し、さらにチラー、クーリングタワーを導入して水 […]
ミネベアミツミは、スロバキアのコシツェ県に、自動車市場向けの電子機器製品や産業機器市場向けのロボット製品の開発および電子工学系の開発等を主な目的とした新たな開発拠点「ミネベアミツミ開発センター コシツェ』を開設した。同センターは、自動車の電動化・電装 […]
セイノーホールディングス(HD)と三菱電機は、三菱電機が保有する三菱電機ロジスティクスの普通株式の一部をセイノーHDに譲渡する契約を締結した。10月1日を実行日として、三菱電機ロジスティクスはセイノーHDの子会社となる。セイノーHD は、三菱電機ロジ […]