三菱電機は、グローバル・ブレインと共同運営するCVCファンド「ME イノベーションファンド」が出資する第 9 号案件として、宇宙向け超伝導技術を開発するニュージーランド発のスタートアップ企業「Zenno AstronauticsLtd.(ゼノー・アストロノーティクス)」に出資した。
人工衛星の小型化や低価格化が進み、その打ち上げ数の急激な増加にともなって、人工衛星の運用において必要不可欠な姿勢制御技術の重要性が高まっている。
Zenno Astronauticsは、超伝導技術の宇宙利用の研究を重ねてきたCEOが主導するスタートアップで、超伝導技術の活用によりエネルギー損失が少なく磁場を効率よく発生させることが可能な革新的な人工衛星の姿勢制御装置を開発している。従来に比べて小型であることに加えて、少ない消費電力で高効率なトルク※3生成を可能にするなど、さまざまな強みを持つ。
今回の出資により、ゼノー・アストロノーティクスの姿勢制御装置を同社衛星に適用することを見据えた技術検討や評価を進め、宇宙事業の競争力強化を目指す。