オートメーション新聞最新号N0.402を発行しました!詳細はこちらから

普及価格帯のサイリスタ式電力調整器シマデンが6機種

温湿度制御機器メーカーのシマデン(東京都練馬区北町2―30―10、TEL03―3931―9111、島村一郎社長)は、サイリスタ式電力調整器「PAC18Aシリーズ」=写真=6機種を発売した。PAC18シリーズの改良版として機能・性能・安全性を追求しながら普及価格帯を実現した。RoHS指令、CEマーキング適合である。 新製品PAC18Aシリーズは、マイコン搭載、コストパフォーマンスに優れた単相電力調整器。7セグメントLEDにより、入力・出力値、各種パラメータを表示し、前面キー操作で各種機能の設定が簡単に行える。 電流容量20A、30A、45A、60A、80A、100Aの6種類。電源は100V~240Vのフリー電源。電源周波数を自動判別するため50/60Hzの切り替えが不要である。また、各種電源ノイズに対して安定した動作性能を発揮できる。 制御方式は位相制御方式(位相角比例出力・電圧比例出力・電流フィードバック・電圧自乗比例出力の4モード切り替え可能)と、サイクル演算ゼロ電圧スイッチング制御方式の2種類から負荷特性に合わせて切り替えできる。 調整機能は勾配設定(上限・下限)、変化率制限(アップ・ダウン)、入力スケーリングがあり、マニュアル動作をデジタル表示器と前面キーで正確に確認・設定できる。外付け調整器からの設定も可能で便利である。 オプションで過電流保護、電流制限、警報出力(電源異常、電流異常、ハードウェア異常、ヒータ断線)の各機能に対応可能となっている。