◇クリスマスおもちゃ見本市2012(5―6日)=東京都立産業貿易センター・台東館。連絡先:東京玩具人形問屋協同組合TEL03―3851―8331。無料
◇JASIS2012〔旧分析展/科学機器展〕(5―7日)=幕張メッセ。連絡先:日本分析機器工業会TEL03―3292―0642。無料
◇第73回東京インターナショナル・ギフト・ショー秋2012/第58回アクティブデザイン&クラフトフェア(5―7日)=東京ビッグサイト。連絡先:ビジネスガイド社TEL03―3843―9851。無料
◇国際フロンティア産業メッセ2012(6―7日)=神戸国際展示場。連絡先:新産業創造研究機構・支援企画調整部TEL078―306―6806。無料
◇福山どてらい市2012(8―10日)=広島県立ふくやま産業交流館。連絡先:ヤマゼンクリエイトTEL082―291―3311。招待
◇国際物流総合展2012(11―14日)=東京ビッグサイト。連絡先:日本能率協会TEL03―3434―0587。有料
◇第14回自動認識総合展(12―14日)=東京ビッグサイト。連絡先:シー・エヌ・テイTEL03―5297―8855。有料
◇フードテック2012(12―14日)=インテックス大阪。連絡先:大阪国際見本市委員会TEL06―6612―3883。有料
◇第63回外食産業フェア(12―14日)=インテックス大阪。連絡先:日本外食品卸協会近畿支部TEL072―875―2060。有料
◇Cabling
EX
2012ネットワーク工事機材展(13―14日)=秋葉原UDX4階ギャラリー。連絡先:リックテレコムTEL03―3834―8386。無料
◇第50回アミューズメントマシンショー(13―15日)=幕張メッセ。連絡先:日本アミューズメントマシン工業会TEL03―3556―5522。有料
◇第54回サイン・アンド・ディスプレイショウ(13―15日)=東京ビッグサイト。連絡先:東京屋外広告美術協同組合TEL03―3626―2251。有料
◇東京デンタルショー2012(16―17日)=東京ビッグサイト。連絡先:東京デンタルショー実行委員会TEL03―3811―5239。無料
◇プラスチック高機能化技術展N―PLAS/耐熱・放熱技術展HEAT―TEC2012/ソフトマテリアル開発技術展SOFMEC/接着・接合技術展JOINTEC/高機能ケーブル開発技術展CABLE―TEC/軽量化・高強度化技術展MALSEC/炭素繊維産業展CARBONext2012/学校・病院給食設備展SCOT/給食・介護食品フェアSCAT/フードセーフティジャパンFSJ/米粉ビジネスフェアPOWREX/電気自動車開発技術展EVEX2012/スマートプロダクツ2012(19―21日)=東京ビッグサイト。連絡先:エヌプラス事務局TEL03―3503―7621。有料
◇国際アパレルマシンショー(19―22日)=インテックス大阪。連絡先:日本縫製機械工業会TEL03―3597―0470。有料
◇東京ゲームショウ2012(20―23日)=幕張メッセ。連絡先:東京ゲームショウ事務局TEL03―6811―8082。有料
◇JATA旅博2012(22―23日)=東京ビッグサイト。連絡先:JATA旅博推進室TEL03―5510―2012。有料
◇LEDジャパン2012/Bio
Opto
Japan2012/LaserTech2012(25―27日)=パシフィコ横浜。連絡先:ICSコンベンションデザインTEL03―3219―3642。有料
◇第39回国際福祉機器展H.C.R2012(26―28日)=東京ビッグサイト。連絡先:保険福祉広報協会TEL03―3580―3052。無料
◇インターオプト2012(26―28日)=パシフィコ横浜。連絡先:光産業技術振興協会TEL03―5225―6431。有料
◇第48回大阪インターナショナル・ギフト・ショー秋2012(26―27日)=大阪マーチャンダイズ・マート。連絡先:ビジネスガイド社TEL06―6263―0075。無料
◇富山県ものづくり総合見本市2012/とやまテクノフェア2012/NEAR2012(27―29日)=富山産業展示館。連絡先:富山県機電工業会TEL076―442―4021。無料