サンコーシヤ(J-66)誘導雷や地絡事故から鉄道システムを守る保安器・対策品を提案【鉄道技術展2025 出展各社紹介】

サンコーシヤは、誘導雷や地絡事故による障害から鉄道システムを守る保安器(SPD)や地絡対策品をテーマに出展する。小間番号はJ-66。
同社は、鉄道システムの脅威の一つである誘導雷や、他系統からの誘導による異常電圧・電流から鉄道システムを保護する保安器(SPD)のほか、電車線の断線や飛来物などに起因する地絡事故時に、大電流が信号システムを焼損させるのを防ぐ地絡対策品も開発、製造販売している。
ブースでは新製品として「伝送用耐雷トランスSU10AF形」を展示。従来6品目あった伝送用耐雷トランスを1品目に統合したもので、広帯域型・インピーダンス切替式を採用。従来品より小型化、高耐圧化も実現している。
ほかにも「踏切制御子電源用耐雷トランスIP-Pシリーズ」や地絡事故時の大電流を安全にバイパスする「地絡保護装置」、保安器動作時の伝送信号瞬断がない「同軸用絶縁型保安器」なども展示する。

https://www.sankosha.co.jp/news/detail.php?id=238

TOP