アズビル(ブース 5−50)azbil’s road to the future シン・オートメーションがつくる持続可能な未来【IIFES出展各社紹介】

アズビルは、「azbil’s road to the future シン・オートメーションがつくる持続可能な未来」をテーマに、「未来」とそこに向けた「今」を紹介し、持続可能な社会へ「直列」に繋がる貢献への道筋と共創を提案する。
ブースは4つのコーナーで構成し、「FA ファクトリーオートメーション」では、MEMS加工技術でデポ対策を強化したサファイア隔膜真空計「V8C/V8S」や、運用負荷を軽減するデジタル指示調節計「SDCシリーズ」などの実機を展示する。
「PA プロセスオートメーション」では、80年以上の歴史と実績を持つ調節弁やスマート・バルブ・ポジショナ、クラウド型バルブ解析診断「Dx Valve Cloud Service」、DCSとスマート保安技術と連携する協調オートメーションシステム「Harmonas-DEO」などを展示。
「自律化システム」では、自動化から自律化への進化に向けた「モノづくり自律化システム」コンセプトや、AIによるオンライン異常予兆検知システム「BiG EYES」などを紹介し、「共創」コーナーでは、横河電機との共同アンケート企画を実施する。
また出展者セミナーとして、11月19日14時から「アズビルの次世代調節弁開発の取り組み」、11月21日14時から「導入から保守までの運用負荷を軽減するデジタル指示調節計」を行う。
https://aa-industrial.azbil.com/files/default/special/ja/event/iifes/index.html
-
オートメーションと計測の先端技術総合展 IIFES 2025 ものづくりの未来が集う 革新・連携・共創
-
パトライト(ブース 5-57)においを「見える化」する新たな異常報知ソリューション【IIFES出展各社紹介】




