- 新製品/サービス
 - 2020年7月15日
 
日東工業、接点監視システム「Asig」発売 配線工事不要、誰でも簡単な設定で遠隔監視を実現

日東工業は、接点監視システム「Asig(エーシグ)」を発売した。同製品は、接点信号を無線で伝える製品で、人手不足による巡回業務の負荷、システムの複雑な設定、高額な長距離配線工事といった遠隔監視導入の課題を解決する。
システムは「無線接点通信ユニット(Asigローカル)」と「接点監視ユニット(Asigモバイル)」の2種類のユニットで構成され、どちらか一方でも使用可能。
Asigローカルは、プライベートLoRa通信(920MHz帯)を使用し、接点のON/OFF信号を送信機から受信機に伝送して接点信号を無線化。見通し最大4km(中継機使用時8km)の長距離通信に対応し、通信のランニングコストは不要。設定は本体のスイッチのみで完了し、専門知識がなくても導入できる。
Asigモバイルは、LTE-M回線を使用し、接点信号の変化をメールで通知。遠方への通知、電源がない場所にも柔軟に対応し、現場から離れた場所にいてもメールで接点状態を把握できる。電源は単3形乾電池を採用し、IP55の防塵防水性能で屋外設置にも対応。別途サービス利用料(年額14400円)が必要となる。
電気設備の地絡や絶縁監視、トランスの異常や発熱の監視、浸水監視をはじめ、商業施設でのイベント時の仮設設備の異常監視やエスカレータ、ポンプ等の異常監視、学校でのキュービクルの異常監視、備品庫の開閉監視、農業でのビニールハウスの異常監視や獣害対策など幅広く使うことができる。
					
  
		
		
		
		
		
		



