11/19開幕のIIFESまで1カ月 生成AI、OTセキュリティ、中国製造業など 注目トレンドの専門セミナー多数開催
11月19日のIIFES開幕まで1カ月となった。
今回は、AI技術の進化によって、製造業はもちろん、あらゆる産業における自動化や自律化へのAI活用が現実味を帯びてきており、あらゆる動くもののコア技術となる計測と制御の動向を知ることができ、ネットワーキングもできる専門展示会として、来場する価値はこれまで以上に高い。特に各種セミナーは、まさに製造業AIや制御、産業用ネットワーク、セキュリティ、中国市場の状況など、この自動化の専門展でしか聞くことができないニッチだが重要な領域の最新情報と将来展望を聞ける貴重な機会となる。
製造業DX関連では、それを成功に導く手法、製造業におけるAIとの共創の仕方、製造業DXで成功した企業の事例、さらには製造業DX実現に向けたスタートアップ企業の挑戦などのセッションを用意。
サイバーセキュリティ関連では、制御システムのセキュリティや設計段階から構築するOTセキュリティなどの講演があり、中国関連では、SPS広州特別セッションで中国の最新事情にフォーカスし、中国産業でのAI技術と中国のスマート製造の標準化の動向について解説。また化学物質規制の最新事情の解説や、NHKの人気番組「魔改造の夜」の舞台裏を聞けるセッションなども用意されている
-
鉄道技術展2025、11月26日から幕張メッセで開催 今回は4日間開催に拡大
-
オムロンとNTTドコモビジネス、ITとOTの融合実現に向け連携 正確で高信頼性のデータ収集とセキュアな通信環境構築へ 中小製造業のインフラ整備を支援 Catena-Xなどデータ流通時代への備えも
