因幡電機産業、2025年度1Q決算 増収増益 再開発やデータセンタ、工場などへの電設資材が好調

因幡電機産業は、2026年3月期第1四半期決算を発表し、売上高は875億100万円(6.6%増)、営業利益は56億7900万円(4.7%増)、純利益は47億1300万円(10.5%増)。電設資材は、大都市圏の再開発やデータセンター、工場など大型物件向けの納入が好調に推移し、受配電設備や空調設備などの販売が増加。産業機器は、人手不足に伴う省力化・自動化需要などを背景に製造業の設備投資に持ち直しが見られ、ロボットや制御機器類の販売が増加。自社製品事業はルームエアコンの出荷台数増加によって被覆銅管や空調配管化粧カバーなどの販売が堅調。連結子会社のパトライトの海外向け販売が増加した。
通期業績予想に変更はなく、売上高は3920億円、営業利益は267億円、純利益は194億円としている。

https://contents.xj-storage.jp/xcontents/AS70085/b976b045/2ddd/4c5a/8fd4/ad041290d2fa/140120250730523336.pdf

TOP