オートメーション新聞最新号N0.402を発行しました!詳細はこちらから

【FAトップインタビュー】リンクス、PLCは機械の心臓部。PC制御の本格普及はもう少し先に 水面下で採用広がるCODESYS ラズパイきっかけで加速も


リンクス 代表取締役社長 村上 慶 氏

いまFA業界で最も熱いトレンドである「PC制御・ソフト制御」を語る上で世界トップシェアのソフトPLC「CODESYS(コーデシス)」の動きは欠かせません。2012年からCODESYSの国内総代理店として日本におけるソフトPLC・PC制御の普及活動を進めてきたLINXの村上 慶 代表取締役社長に、PC制御・ソフトPLCとCODESYSの現状について話を聞きました。

続きはこちら(FAトップインタビュー by オートメーション新聞)

ファナック、ヤマハ、山洋電気などCODESYS採用

ーー最近PC制御、ソフトPLC市場が熱を帯びています

実は見えないところで日本のFA機器メーカーや機械メーカーでCODESYSは採用され、OEMという形で少しずつ浸透しています。当社が開催している年1回のイベント「LINX DAYS」ではすでに発表されていることですが、全世界では400社を超えるOEMメーカー、数千社のエンドユーザーで採用され、日本でもファナックやヤマハ発動機、山洋電気、コンテック、ハイバーテックをはじめ、多くのロボットメーカーやFA機器メーカーでOEMされて着実に広がっています。

続きはこちら(FAトップインタビュー by オートメーション新聞)

FAトップインタビュー by オートメーション新聞