【A.switch】産業用途における3Dプリンタ活用法 3Dプリンタで作る製造装置向けカスタム治具&パーツ【FAトップインタビュー】

何でも作れる夢の機械と言われて一世を風靡した3Dプリンタですが、ブームを経て、いまは現実的な普及・活用フェーズに入っています。しかしながら産業用途での3Dプリンタ活用を見ると、いまも試作品やモック制作、PoCが多く、十分に活用できているとは言い難い。

茨城県つくば市にあるA.switch(アズウィッチ)は、生産工場向けに生産設備や治具に3Dプリンタを活用したAM技法(アディティブマニュファクチャリング)を積極的に取り込み、特殊なパーツなどを設計して3Dプリンタで受託製造するほか、製造業向けの3Dプリンタ活用サポートなどを展開しています。現場における3Dプリンタ活用について、CEOの門 敬太 氏(写真右)とCOO&CFOの伴野 元紀 氏を聞きました。

続きはこちら(FAトップインタビュー by オートメーション新聞)

現場での有効活用まで至っていない3Dプリンタ

ーー3Dプリンタも珍しい装置ではなくなってきていますが、実際の製品や現場での活用に使っているという声はまだ大きくありません

個人がホビー用途で3Dプリンタを使ってものづくりを楽しんでいる動画がたくさん出ていて、3Dプリンタが広まっているのは確かだと思います。製造業でも3Dプリンタを購入したという企業はたくさんありますが、「購入して試しに作ってみた」「使い方が分かった」というレベルに止まっている企業が多く、工作機械のように現場の主力になっている、3Dプリンタの特長を活かした製品を作っているなど、3Dプリンタを実際に活用できているケースは珍しいと思います。

続きはこちら(FAトップインタビュー by オートメーション新聞)

FAトップインタビュー by オートメーション新聞

オートメーション新聞は、1976年の発行開始以来、45年超にわたって製造業界で働く人々を応援してきたものづくり業界専門メディアです。工場や製造現場、生産設備におけるFAや自動化、ロボットや制御技術・製品のトピックスを中心に、IoTやスマートファクトリー、製造業DX等に関する情報を発信しています。新聞とPDF電子版は月3回の発行、WEBとTwitterは随時更新しています。

購読料は、法人企業向けは年間3万円(税抜)、個人向けは年間6000円(税抜)。個人プランの場合、月額500円で定期的に業界の情報を手に入れることができます。ぜひご検討ください。

オートメーション新聞/ものづくり.jp Twitterでは、最新ニュースのほか、展示会レポートや日々の取材こぼれ話などをお届けしています
>FA・自動化、デジタル化、製造業の今をお届けする ものづくり業界専門メディア「オートメーション新聞」

FA・自動化、デジタル化、製造業の今をお届けする ものづくり業界専門メディア「オートメーション新聞」

オートメーション新聞は、45年以上の歴史を持つ製造業・ものづくり業界の専門メディアです。製造業DXやデジタル化、FA・自動化、スマートファクトリーに向けた動きなど、製造業各社と市場の動きをお伝えします。年間購読は、個人向けプラン6600円、法人向けプラン3万3000円

CTR IMG