【FAトップインタビュー】福西電機、稼げる市場にシフト 儲かる新事業に挑戦

福西電機は、大阪に本社を置き全国で活動するエレクトロニクスの専門商社。パナソニックグループに属し、電設資材とFA・制御機器や電子機器など産業機器を中心に取り扱い、2023年度の売上目標は860億円。現在の状況を代表取締役社長の堀 久志 氏と、執行役員 産機営業本部長の川合 功一 氏に聞きました。
続きはこちら(FAトップインタビュー by オートメーション新聞)
規模拡大するエレクトロニクス市場。複合的な提案ができる強みを活かす
ー2023年度の進捗はいかがでしょう?
堀社長 2023年度は通期で860億円(前年比5.0%増)を目標とし、1Qはふた桁伸長で今のところは順調です。コロナ禍が明けて、商業ビルやホテルなどの需要は回復してきており、脱炭素関連でEVの充電インフラ整備の案件も増えています。このままいけば通期目標は達成できると見ています。
-
【オートメーション新聞No.342】<FAトップインタビュー>福西電機、稼げる市場へシフト/センサデバイス市場調査/メカトロテックジャパンなど(2023年10月18日)
-
変化に気づき、変化できる企業こそ生き残る 鈍感こそ最大の罪
