- 工場・設備投資
- 2023年6月12日
レンゴー、福井県あわら市の金津工場内に生分解性セルロース微粒子の新プラント
レンゴーは、福井県あわら市の金津工場内に、木材由来のパルプを原料としたマイクロサイズの球状セルロース微粒子「ビスコパール」を増産するプラントを新設し、7月に本格稼働させる。新プラントは約1400平方メートルで、年間生産能力は120トン。
ピスコパールは、海洋生分解性の国際認証「OKbiodegradableMARINE」を取得済みの海水や土壌で生分解素材。樹脂やインキの添加剤、研磨剤などで広く使われているマイクロプラスチックビーズの代替品として、海洋プラスチックごみ問題に貢献することが期待されている。特に化粧品分野では欧米で法規制が進むことによるビスコパールの転換需要が見込まれていることから増産に踏み切る。
