オートメーション新聞最新号N0.402を発行しました!詳細はこちらから

日立・シスコが技術検証 IoT基盤分野で協業

日立製作所とシスコシステムズは、日立のビッグデータ処理サービス向け基盤に、両社の製品技術を適用する共同検証プロジェクトを国内で開始した。

さらに同サービス基盤を活用したIoTやエッジ/フォグコンピューティング分野におけるソリューション事業展開を視野に入れた市場戦略の共同策定も合意した。

最初のステップとして、日立のビッグデータ処理サービス向け基盤に、シスコのサーバ、ネットワーク、マネジメントを統合したコンピューティングプラットフォーム「Cisco UCS」と日立のフラッシュストレージを導入し、大規模なグループ内利用での性能・信頼性を両社共同で検証する。共同検証プロジェクトチームを設置し、要素技術・性能・可用性・運用性などの検証を進めていく。

さらに、協業を発展させ、日立のIoTプラットフォーム「Lumada」とシスコのIoT技術を連携させる取り組みを進めていく。