オートメーション新聞最新号N0.402を発行しました!詳細はこちらから

パナソニック 車載リレー子会社 4月に2社合併

パナソニックは、100%連結子会社であるパナソニックデバイス帯広(PID帯広、北海道帯広市、田中博之社長)とパナソニックデバイスタイコー(PIDタイコー、栃木県大田原市、同社長)を、2017年4月1日で合併する。
PID帯広を存続会社にし、PIDタイコーを消滅会社として吸収する。
PID帯広は、合併後、「パナソニック スイッチングテクノロジーズ」に社名を変更する。
両社とも自動車用の車載リレーに強みを持つ。
近年、自動車業界では、環境規制の強化により、ハイブリッド車(HEV)からより環境性能に優れたプラグインハイブリッド車(PHV)や電気自動車(EV)へ開発がシフトしている。PID帯広は車載リレーとEVリレーを、PIDタイコーは車載リレーを生産している。今回、2社に分散する経営資源を統合することで、高容量化するEVリレーの開発力強化を図るとともに、車載リレー事業のさらなる効率経営を進めるもの。
PIDタイコーは新会社の大田原拠点として引き続き操業する。