図研 「電装・制御設計の大改革」 早乙女幸一オートモーティブ&マシナリー事業部長

図研 早乙女 幸一オートモーティブ&マシナリー事業部長
図研 早乙女 幸一オートモーティブ&マシナリー事業部長
2010年、機械CADやExcelベースで設計されていた電装・制御系の配線設計に対し、電気制御設計CAD「E3シリーズ」で本格参入し、不可能と言われていた電気制御設計の効率化と自動化に取り組み始めた。

それから導入社数とライセンス数が年平均20%超で伸長し、13年から14年は金額ベースで1・5倍。15年も順調に拡大している。

その背景には、インダストリー4.0やスマートファクトリーなど産業機械の高機能化、および顧客個別カスタム対応要求の増加に伴う設計の複雑化が挙げられる。

日本の技術者は非常に優秀で、機械CADやExcelなどのツールをその機能以上に使いこなし、電気制御系の複雑な配線設計や個別設計に対応してきた。しかし全体の効率で見ると、図面の変更回数の増加や、図面同士のデータ整合性を合わせる手間、見逃しによるミスと修正など大きなロスが発生していた。また匠(たくみ)の技で配線作業を行っていた技術者が減り、それをツールで自動化してサポートしたいニーズも高まっている。

6年間でE3シリーズはそれらを解決できるツールとして浸透し、大手産業機器メーカーでもその効果を認めてもらえた。

機能面でもオムロン、コーセル、富士電機機器制御、三菱電機といった有力な部品サプライヤの協力によりライブラリが充実し、使いやすさが向上している。大手から中堅への普及フェーズに入り、16年は大きな飛躍を期待している。

また、さらなる効率化を目指し、設計に加え、製造工程やサービス部門でも設計データの活用を提案していく。特に3D設計データは、製造工程の指示書やユーザー向けのサービスマニュアルにも効果的に活用できる。設計データを使い倒し、プロセス全体の効率化提案も強化していく。

オートメーション新聞は、1976年の発行開始以来、45年超にわたって製造業界で働く人々を応援してきたものづくり業界専門メディアです。工場や製造現場、生産設備におけるFAや自動化、ロボットや制御技術・製品のトピックスを中心に、IoTやスマートファクトリー、製造業DX等に関する情報を発信しています。新聞とPDF電子版は月3回の発行、WEBとTwitterは随時更新しています。

購読料は、法人企業向けは年間3万円(税抜)、個人向けは年間6000円(税抜)。個人プランの場合、月額500円で定期的に業界の情報を手に入れることができます。ぜひご検討ください。

オートメーション新聞/ものづくり.jp Twitterでは、最新ニュースのほか、展示会レポートや日々の取材こぼれ話などをお届けしています

特集の最新記事8件

>FA・自動化、デジタル化、製造業の今をお届けする ものづくり業界専門メディア「オートメーション新聞」

FA・自動化、デジタル化、製造業の今をお届けする ものづくり業界専門メディア「オートメーション新聞」

オートメーション新聞は、45年以上の歴史を持つ製造業・ものづくり業界の専門メディアです。製造業DXやデジタル化、FA・自動化、スマートファクトリーに向けた動きなど、製造業各社と市場の動きをお伝えします。年間購読は、個人向けプラン6600円、法人向けプラン3万3000円

CTR IMG