八洲産業 インダストリー4.0セミナー開催 九州地区FA技術者60人参加

八洲産業(福岡市南区大楠2-9-14、TEL092-521-0761、高椋正年社長)は6日、福岡市の福岡日航ホテルでインダストリー4.0をテーマとした講演会「ドイツが描く“インダストリー4.0”最前線とものづくり日本」を開催した=写真。ベッコフオートメーションの川野俊光社長とバルーフの吉田憲司社長を講師に招き、九州の大手FA産業の技術責任者などを中心に約60人が参加した。

高椋社長は冒頭に「今回、九州で初めてとなるインダストリー4.0の講演会を開催できて大変光栄に思っている。九州福岡という土地は古来、外国の文化を受け入れる玄関口となった土地で八洲産業も1957年の創業以来福岡および東京で事業を拡大してきたが、2012年にソウル支店を開設し外国籍の従業員を増やし欧州、アジアをはじめ海外の製品をお客様に紹介することにも注力している。今回も“インダストリー4.0”に関連するドイツの製品を幅広く紹介することで、さらにお客様の事業の発展に役立ちたいと思っている」と述べた。

ベッコフオートメーションの川野社長は講演の中で、“インダストリー4.0”がドイツの国家的なプロジェクトとして産学協同で製造業の競争力を高めるために設立されたことを紹介。高効率のスマート工場やマスカスタマーゼーション(IoT技術を駆使して大量生産を顧客の個別の要求や仕様を取り入れながら生産する方法)の出現などで今後、製造業の根本的な方法と役割を変える可能性があることを述べた。また、自社が開発を手掛けたEtherCATがいかにこうした動きに貢献しているかにも言及した。

続いてバルーフの吉田社長は、「“インダストリー4.0”の導入事例」の講演で生産の効率化、スマート工場実現の重要性とその課題を現場の視点から解説。そのプロセスで自社も手掛けるRFID、IO-Linkなどの貢献について詳細を述べた。

オートメーション新聞は、1976年の発行開始以来、45年超にわたって製造業界で働く人々を応援してきたものづくり業界専門メディアです。工場や製造現場、生産設備におけるFAや自動化、ロボットや制御技術・製品のトピックスを中心に、IoTやスマートファクトリー、製造業DX等に関する情報を発信しています。新聞とPDF電子版は月3回の発行、WEBとTwitterは随時更新しています。

購読料は、法人企業向けは年間3万円(税抜)、個人向けは年間6000円(税抜)。個人プランの場合、月額500円で定期的に業界の情報を手に入れることができます。ぜひご検討ください。

オートメーション新聞/ものづくり.jp Twitterでは、最新ニュースのほか、展示会レポートや日々の取材こぼれ話などをお届けしています
>FA・自動化、デジタル化、製造業の今をお届けする ものづくり業界専門メディア「オートメーション新聞」

FA・自動化、デジタル化、製造業の今をお届けする ものづくり業界専門メディア「オートメーション新聞」

オートメーション新聞は、45年以上の歴史を持つ製造業・ものづくり業界の専門メディアです。製造業DXやデジタル化、FA・自動化、スマートファクトリーに向けた動きなど、製造業各社と市場の動きをお伝えします。年間購読は、個人向けプラン6600円、法人向けプラン3万3000円

CTR IMG