日本マイクロニクス、GT社と共同大面積シート製造可能に

プローブカードメーカーの日本マイクロニクス(長谷川正義社長)は、ベンチャー企業グエラテクノロジー(GT社)と共同で量子電池の量産化技術の開発に成功、サンプルの準備を進め事業化の検討に入った。シート構造で10万回の充放電が可能なことから、コードスキャナーなどモバイル機器、産業用機器、自動車、家庭用などの2次電池として幅広い用途が見込まれる。

この新概念の量子電池は、GT社(神戸市中央区港島南町5―5―2、TEL078―335―5655、中澤明社長)が開発した酸化物半導体2次電池。酸化物半導体のバンドギャップ中に電子捕獲準位を形成、この準位に絶縁層を介して電子を充填するか空にするかにより充放電を行う仕組み。希少金属不要、無機薄膜で他のデバイスに実装可能、優れた耐環境性・安全性、長寿命、高密度、軽量といった特徴を持っている。

日本マイクロニクスは、GT社と共同開発契約を結び、プローブカードで培った大面積薄膜多層積層技術、高精度接合・アセンブリー技術を用い、量子電池の基本性能を有する大面積シートの量産化技術の開発に成功したもの。また、単層シートのみならず積層実装においても製造できることを確認したという。

両社が製品化をめざす量子2次電池は、電圧1・5V、電力密度500Wh/L、出力密度8000W/L、サイクル寿命10回、動作温度範囲TEL25~TEL85℃。

オートメーション新聞は、1976年の発行開始以来、45年超にわたって製造業界で働く人々を応援してきたものづくり業界専門メディアです。工場や製造現場、生産設備におけるFAや自動化、ロボットや制御技術・製品のトピックスを中心に、IoTやスマートファクトリー、製造業DX等に関する情報を発信しています。新聞とPDF電子版は月3回の発行、WEBとTwitterは随時更新しています。

購読料は、法人企業向けは年間3万円(税抜)、個人向けは年間6000円(税抜)。個人プランの場合、月額500円で定期的に業界の情報を手に入れることができます。ぜひご検討ください。

オートメーション新聞/ものづくり.jp Twitterでは、最新ニュースのほか、展示会レポートや日々の取材こぼれ話などをお届けしています
>FA・自動化、デジタル化、製造業の今をお届けする ものづくり業界専門メディア「オートメーション新聞」

FA・自動化、デジタル化、製造業の今をお届けする ものづくり業界専門メディア「オートメーション新聞」

オートメーション新聞は、45年以上の歴史を持つ製造業・ものづくり業界の専門メディアです。製造業DXやデジタル化、FA・自動化、スマートファクトリーに向けた動きなど、製造業各社と市場の動きをお伝えします。年間購読は、個人向けプラン6600円、法人向けプラン3万3000円

CTR IMG