オートメーション新聞最新号No.403号を発行しました!詳細はこちらから

産業オープネットワーク展20137月に東阪で開催 セミナーとデモ中心に

産業用オープンネットワークが一堂に会して展示とセミナーを行う「産業オープンネットワーク展2013」が、7月9日(大阪)と11日(東京)に開催される。

昨年初めて開催した同展は、各オープン化標準化団体が独自に開催していたセミナーやデモの日時と場所を合わせることで、各オープンネットワークの比較、およびオープンネットワーク同士の接続デモなどを、たくさんのユーザーに実際に見てもらうことを目的に企画、10団体34社が参加、約1000人の来場があった。

昨年は名古屋と東京で行ったが、今年は大阪と東京で開く。

今年の協賛団体は、FDTグループ、ODVA日本支部、CC―Link協会、セーフティネットワークジャパン、日本AS―i協会、JEMA(日本電機工業会)ネットワーク推進特別委員会、日本プロフィバス協会、HART協会、MECHATROLINK協会の9団体。

今回の開催テーマ案は「オープンネットワークの最前線
現場と制御の情報を通す」で、前回同様セミナーとデモの2つを柱にしている。2月末締め切りで展示とセミナー参加会社を募集しており、3月中にセミナープログラムとデモ展示場所を決める予定。

開催時間は両会場とも午前10時30分~午後6時。

開催場所は次の通り。

【大阪会場】グランキューブ大阪(大阪市北区中之島5―3―31)

【東京会場】大井町・きゅりあん(東京都品川区東大井5―18―1)。