因幡電機産業のリチウムイオン蓄電池 経産省の補助金対象に節電システム導入支援や補助金活用提案を活発化

因幡電機産業が発売しているリチウムイオン蓄電池「G―LiFeセーブ」(型式GAA24―2300M―HJ)が、このほど経済産業省の2011年度「定置用リチウムイオン蓄電池導入促進対策事業費補助金」制度における補助対象機器に採択された。これにより個人100万円、法人1億円を上限とし、機器費の3分の1が一般社団法人環境共創イニシアチブから補助される。同社では今後、個人・法人の最適な節電システム導入支援や、補助金活用の提案を活発化させていく方針である。

G―LiFeセーブは、高い安全性と急速充電、高出力を実現した大容量の蓄電池で、ピーク時の高い電気代をカットし、停電時の電力を確保する。

リン酸鉄を用いたリチウムイオン二次電池を採用。家庭用コンセントから2・3kWhの大容量電気を急速充電し、1・5kWの高出力で複数の機器が同時に使用できる。キャスター付きで移動や持ち運びが便利である。

定置用リチウムイオン蓄電池導入促進対策事業費補助金とは、環境共創イニシアチブ(SII)が指定する、定置用リチウムイオン蓄電池の導入を行う一般家庭や事務所などに、導入のための経費(蓄電システム費用、工事費用)の一部に対し補助金を交付するもの。

因幡電機産業は、蓄電池やエネルギーマネジメントシステムの提供を通じ、「常時節電」をテーマに事業活動を行っている。G―LiFeセーブは、今回の補助金対象と同時に、国際的な第三者認証機関テュフラインランドジャパンが発行する安全基準認証「TUV―Sマーク」も取得した。

さらに、同社のホームエネルギーマネジメントシステム「エムグラファー」も経済産業省の「HEMS導入事業」で補助対象機器に採択されており、今後同社では、個人・法人の最適な節電システム導入支援や、補助金活用の提案を活発化させていく方針だ。

オートメーション新聞は、1976年の発行開始以来、45年超にわたって製造業界で働く人々を応援してきたものづくり業界専門メディアです。工場や製造現場、生産設備におけるFAや自動化、ロボットや制御技術・製品のトピックスを中心に、IoTやスマートファクトリー、製造業DX等に関する情報を発信しています。新聞とPDF電子版は月3回の発行、WEBとTwitterは随時更新しています。

購読料は、法人企業向けは年間3万円(税抜)、個人向けは年間6000円(税抜)。個人プランの場合、月額500円で定期的に業界の情報を手に入れることができます。ぜひご検討ください。

オートメーション新聞/ものづくり.jp Twitterでは、最新ニュースのほか、展示会レポートや日々の取材こぼれ話などをお届けしています
>FA・自動化、デジタル化、製造業の今をお届けする ものづくり業界専門メディア「オートメーション新聞」

FA・自動化、デジタル化、製造業の今をお届けする ものづくり業界専門メディア「オートメーション新聞」

オートメーション新聞は、45年以上の歴史を持つ製造業・ものづくり業界の専門メディアです。製造業DXやデジタル化、FA・自動化、スマートファクトリーに向けた動きなど、製造業各社と市場の動きをお伝えします。年間購読は、個人向けプラン6600円、法人向けプラン3万3000円

CTR IMG