グリーン・イノベーション経産省が新規概算要求開発成果に期待

経済産業省は、2012年度の経済産業政策の重点政策と概算要求を発表した。重点政策はエネルギー・環境分野の「グリーン革新的エネルギー環境社会の実現プロジェクト」の推進や、「技術で勝ち、事業でも勝つ」という骨太のイノベーション政策への取り組み、さらに日本経済の再生などを挙げている。一方、概算要求では、今年度から開始した未来開発研究プロジェクトや、グリーン・イノベーションへの新規の投資要求が目立ち、積極投資に伴う今後の開発成果に期待がかかる。

同省が発表した重点的に取り組む政策では、グリーン(エネルギー・環境)分野の「グリーン革新的エネルギー・環境社会の実現プロジェクト」、ライフ(健康)分野の「ライフ世界最高水準の医療・福祉の実現プロジェクト」という日本再生プロジェクトを中心に研究開発を推進する。

さらに、「稼げる」産業・企業群を創出するため、研究開発によるイノベーションの促進とともに、ベンチャーによる実用化支援や国際標準化の推進を強化し、「技術で勝ち、事業でも勝つ」という骨太のイノベーション政策に取り組む。

また、東日本大震災からの復興・再生や、円高による事業環境の悪化や、それに伴う国内産業の空洞化に対応するため、研究開発拠点の国内立地を支援し、日本経済の再生に向けて取り組むとしている。

一方、概算要求では、科学技術関係経費で13年度6908億円(うち要望枠1605億円)、12年度5287億円を要求。科学技術振興費は13年度1164億円(うち要望枠252億円)、さらに「未来開拓研究の推進」として221億円を要求している。

半導体や制御・電子関係では、世界最先端のエネルギーや部材・素材技術を強化する研究開発プロジェクトを推進し、グリーン・イノベーションへの新規投資や継続投資の要求が目立つ。

例を挙げると、「スマート・モビリティ・デバイス開発プロジェクト」には新規投資額として19・5億円、「革新的超低消費電力型インタラクティブ・ディスプレイ・プロジェクト」には10億円の要求がなされている。

半導体関係では、1965年に半導体の微細化技術法則「ムーアの法則」が発見されて以降、この微細化技術により産業が発展してきた。特にLSIは、微細化技術により高性能化や高密度化、低消費電力を実現した。

しかし、単なる微細化技術ではLSIの高性能化に限界があり、最近では高誘電率ゲート絶縁膜などの等価的微細化と呼ばれる技術「モア・ムーア」が浸透しつつある。さらに、このモア・ムーア技術に対し、LSIにセンサなどの新たな機能・価値を追加する「モア・ザン・ムーア」の提唱もされ始めてきた。

経済産業省では、「スマート・モビリティ・デバイス開発プロジェクト」などを中心に、モア・ザン・ムーアを追求する様々な開発プロジェクトに注力する方針。

オートメーション新聞は、1976年の発行開始以来、45年超にわたって製造業界で働く人々を応援してきたものづくり業界専門メディアです。工場や製造現場、生産設備におけるFAや自動化、ロボットや制御技術・製品のトピックスを中心に、IoTやスマートファクトリー、製造業DX等に関する情報を発信しています。新聞とPDF電子版は月3回の発行、WEBとTwitterは随時更新しています。

購読料は、法人企業向けは年間3万円(税抜)、個人向けは年間6000円(税抜)。個人プランの場合、月額500円で定期的に業界の情報を手に入れることができます。ぜひご検討ください。

オートメーション新聞/ものづくり.jp Twitterでは、最新ニュースのほか、展示会レポートや日々の取材こぼれ話などをお届けしています
>FA・自動化、デジタル化、製造業の今をお届けする ものづくり業界専門メディア「オートメーション新聞」

FA・自動化、デジタル化、製造業の今をお届けする ものづくり業界専門メディア「オートメーション新聞」

オートメーション新聞は、45年以上の歴史を持つ製造業・ものづくり業界の専門メディアです。製造業DXやデジタル化、FA・自動化、スマートファクトリーに向けた動きなど、製造業各社と市場の動きをお伝えします。年間購読は、個人向けプラン6600円、法人向けプラン3万3000円

CTR IMG