各社のFA関連製品 信明電機回転型トルクセンサー新機構で微少トルク検知
信明電機はDCソレノイド、オプトセンサー、発振型センサー、トルクセンサー、オートロックブレーカなどを製造販売している。
トルクセンサーは、歪みゲージを検出部に応用したセンサーであるが、検出母材に独特の処理を施し新機構(特許申請)の採用により推力の影響を減らし微少トルクの測定を正確に検知できる。そのため、歪みゲージ方式では困難であった微少トルク測定、品質管理・工程管理にも採用され好評である。
種類は、回転型と静止型がある。
回転型トルクセンサーは内蔵モータで被測定物を回転させ、発生するトルクを検出するもので、検出部にスリップリングを使用していないため精度が安定し、メンテナンスの簡略化を実現。DMシリーズとアンプ内蔵のDMPAシリーズを揃えている。
静止型トルクセンサーは、超小型・軽量のSSMシリーズとアンプ内蔵のSMPAシリーズがある。
(http://www.avis.ne.jp/〓shinmei/)
-
2010年ものづくり白書「主要製造業の課題と展望」⑯宇宙機器産業小型衛星の受注促進へ技術力結集 ⑰情報通信機器産業「選択と集中」で国際競争力強化 ⑱半導体産業アジア市場で勝てる製品、販売戦略を
-
分岐点
