環境電子 商社など販売先を募集水質自動監視装置拡販へ

水質自動監視装置の大手メーカーである環境電子(福岡市早良区賀茂4―6―25、Tel092―872―5152、山本隆洋社長)は食品、半導体、電子・電機、化学など民間企業向け販売に乗り出した。商社、エンジニアリング会社などと販売提携先を募集している。

米国同時多発テロ事件以降、上下水道、排水などの水質管理の徹底が注目されている。厚生労働省大臣官房通達「水道に関する危機管理対応について」では、水道施設について水源監視の強化、浄水場、配水池などの警備強化、防護対策の確立を図り、バイオアッセイ(生物検定法)などによる水質管理の徹底を指導している。

同社ではメダカによる水質自動監視装置を20年前に実用化、2000年に新型NBA―03型を発売。新型は全国の浄水場などに130台を納入、日本で最大の納入実績を誇っている。

民間企業にもトヨタ自動車、三菱化学、アサヒビールなどに納入しているが、食品会社がシアン検出で社会問題になるなど水質監視が今後、製造業でも重視されるとして、製造業への拡販に乗り出したもの。

水質自動監視装置「メダカのバイオアッセイ」NBA―03型は、毒物などに敏感に反応するヒメダカを活用し24時間連続的に水質監視できる。独自開発の水槽でヒメダカの群れをCCDカメラで俯瞰撮影、高精度画像処理で解析しパソコンに表示するシステム。ヒメダカの動きが鈍るなど異常が発生すると段階的にアラームで警告する。専用ソフトで遠隔管理ができ、複数個所の遠隔監視システムも安価で容易に構築可能である。日々の管理状態を記録に残せる。電子部と水循環部が耐震構造の小型筐体に収納されており、しかも保守点検が簡単にできるシンプル構造である。

本体価格は670万円。オプションとして加湿器、濾過器、パソコン管理ソフト、PH計、濁度計、油検知器などを用意。

オートメーション新聞は、1976年の発行開始以来、45年超にわたって製造業界で働く人々を応援してきたものづくり業界専門メディアです。工場や製造現場、生産設備におけるFAや自動化、ロボットや制御技術・製品のトピックスを中心に、IoTやスマートファクトリー、製造業DX等に関する情報を発信しています。新聞とPDF電子版は月3回の発行、WEBとTwitterは随時更新しています。

購読料は、法人企業向けは年間3万円(税抜)、個人向けは年間6000円(税抜)。個人プランの場合、月額500円で定期的に業界の情報を手に入れることができます。ぜひご検討ください。

オートメーション新聞/ものづくり.jp Twitterでは、最新ニュースのほか、展示会レポートや日々の取材こぼれ話などをお届けしています
>FA・自動化、デジタル化、製造業の今をお届けする ものづくり業界専門メディア「オートメーション新聞」

FA・自動化、デジタル化、製造業の今をお届けする ものづくり業界専門メディア「オートメーション新聞」

オートメーション新聞は、45年以上の歴史を持つ製造業・ものづくり業界の専門メディアです。製造業DXやデジタル化、FA・自動化、スマートファクトリーに向けた動きなど、製造業各社と市場の動きをお伝えします。年間購読は、個人向けプラン6600円、法人向けプラン3万3000円

CTR IMG