NECとNECトーキン リチウムイオン二次電池事業を分社化

NECとNECトーキンは、NECトーキンの大容量ラミネートリチウムイオン二次電池事業を分社化し、4月1日付けで、「NECエナジーデバイス」(佐藤護社長)を設立する。資本金は4億円、従業員は約300人の予定。新会社は、大容量ラミネートリチウムイオン二次電池事業を、従来のNECトーキンの電子部品事業と分離し、NECグループで同事業をより一体化して投資・事業・生産・技術をマネジメントする体制を構築する。

大容量ラミネートリチウムイオン二次電池は、電気自動車やハイブリッド自動車用途での市場拡大が見込まれることに加え、今後は家庭用、産業用及び系統用の蓄電システムへの適用が有望視されており、CO2の排出を削減し地球温暖化抑制に貢献するキーコンポーネントとして、様々な領域への事業拡大が期待される。

NECは、大容量ラミネートリチウムイオン二次電池事業を、NECグループの新たな成長領域となる環境・エネルギー事業の中核と位置づけており、2007年4月、両社と日産自動車が設立した合弁会社で、自動車用高性能リチウムイオン電池(セル、パック)の開発・生産を進めている。

また、NECは09年4月、社内に環境・エネルギー事業推進室を設置し、NECグループとして自動車向け電池事業や将来の伸長が見込まれる大型蓄電システムなど、環境・エネルギー事業分野の事業戦略の推進・事業開発も進めている。

一方、NECトーキンは、同電池向けの電極を量産化するため、神奈川県相模原市において、電極製造ラインを順次設置し、立ち上げを進めている。

今後のNECトーキンは素材型電子部品メーカーとして、キャパシタ、EMC等の電子部品事業に経営リソースを集中し、事業の成長を図っていく方針。

オートメーション新聞は、1976年の発行開始以来、45年超にわたって製造業界で働く人々を応援してきたものづくり業界専門メディアです。工場や製造現場、生産設備におけるFAや自動化、ロボットや制御技術・製品のトピックスを中心に、IoTやスマートファクトリー、製造業DX等に関する情報を発信しています。新聞とPDF電子版は月3回の発行、WEBとTwitterは随時更新しています。

購読料は、法人企業向けは年間3万円(税抜)、個人向けは年間6000円(税抜)。個人プランの場合、月額500円で定期的に業界の情報を手に入れることができます。ぜひご検討ください。

オートメーション新聞/ものづくり.jp Twitterでは、最新ニュースのほか、展示会レポートや日々の取材こぼれ話などをお届けしています
>FA・自動化、デジタル化、製造業の今をお届けする ものづくり業界専門メディア「オートメーション新聞」

FA・自動化、デジタル化、製造業の今をお届けする ものづくり業界専門メディア「オートメーション新聞」

オートメーション新聞は、45年以上の歴史を持つ製造業・ものづくり業界の専門メディアです。製造業DXやデジタル化、FA・自動化、スマートファクトリーに向けた動きなど、製造業各社と市場の動きをお伝えします。年間購読は、個人向けプラン6600円、法人向けプラン3万3000円

CTR IMG