- 2015年5月27日
6月の催し
◇JPCA Show2015 第45回国際電子回路産業展/2015プリント配線板技術展/2015半導体パッケージング・部品内蔵技術展/2015機器・半導体受託生産システム展(3―5日)=東京ビッグサイト。連絡先:日本電子回路工業会TEL03―5310 […]
◇JPCA Show2015 第45回国際電子回路産業展/2015プリント配線板技術展/2015半導体パッケージング・部品内蔵技術展/2015機器・半導体受託生産システム展(3―5日)=東京ビッグサイト。連絡先:日本電子回路工業会TEL03―5310 […]
ドイツの展示会運営会社、ハノーバーフェアーズジャパンは、3月31日ですべての業務を日本能率協会に引き継いだ。 日本能率協会は、4月1日から、日本能率協会産業振興センタードイツメッセ日本代表部として業務を開始。 住所、電話、メールアドレスは次の通り。 […]
西日本最大級のものづくり専門展「関西ものづくりワールド2014」(主催=リードエグジビションジャパン)が、過去最多の980社が出展して、9月24~26日までの3日間、インテックス大阪で盛大に開催された。「第17回関西設計・製造ソリューション展(DMS […]
世界最大級のものづくり専門展「日本ものづくりワールド2014」が、6月25日(水)から27日(金)までの3日間、東京ビッグサイト東1~6ホールで開催された。「第25回設計・製造ソリューション展(DMS)」「第18回機械要素技術展(M―Tech)」「第 […]
日本最大の製造業向けITソリューションの専門展「設計・製造ソリューション展(DMS)」は、製造業向けITソリューションが一堂に出展し、日常業務における課題解決のための、最適な製品・技術を効率的に導入・比較検討する場として、製造業の設計・開発部門、製造 […]
△日時=6月19日(水)~21日(金)午前10時~午後6時(21日のみ午後5時) △会場=東京ビッグサイト東2ホール(小間番号18―42)。 有識者による無料セミナーや、抽選で〓Pad miniなどの豪華プレゼントも用意している。 抽選でギフトカード […]
シーメンスPLMソフトウェアでは、設計・製造ソリューション展(DMS)で『Design better.』をテーマに、3D‐CAD「Solid Edge」を中心にした展示を行う。“より良く、より速く、より効率的な製品開発を"実現するために、設計者やエン […]
世界最大級のものづくり専門展「日本ものづくりワールド2013」が、6月19日(水)から21日(金)までの3日間、東京ビッグサイト東1~6ホールで開催される。「第24回設計・製造ソリューション展(DMS)」「第17回機械要素技術展(M―Tech)」「第 […]
世界最大級のものづくり専門展「日本ものづくりワールド2012」が、6月20日から22日までの3日間、東京ビッグサイト東1~6ホールで開催される。「第23回設計・製造ソリューション展(DMS)」「第16回機械要素技術展(M―Tech)」「第20回3D& […]
日本最大の製造業向けITソリューションの専門展「設計・製造ソリューション展(DMS)」は、製造業向けITソリューションが一堂に出展し、日常業務における課題解決のための、最適な製品・技術を効率的に導入・比較検討する場として、製造業の設計・開発部門、製造 […]
エレクトロニクスメーカーの松久のディップスイッチは、日本で初めて国産化に成功した製品で長年の実績により国内、欧米、中国、アジアで高い知名度を誇っている。また、各種キーボードスイッチ、センサー、コネクター、ファンモーターなども製造販売しているほか、基板 […]
世界最大級のものづくり専門展「日本ものづくりワールド2011」が、6月22日から24日までの3日間、東京ビッグサイト東1~6ホールで開催される。「第22回設計・製造ソリューション展(DMS)」「第15回機械要素技術展(M―Tech)」「第19回3D& […]
エレクトロニクスメーカーの松久は、各種民生用・産業用スイッチ、センサー、コネクター、ファンモーターなどを製造販売している。 ディップスイッチは日本で初めて国産化に成功した製品で、長年の実績により国内、欧米、中国、アジアで知名度が高い。 ディップスイッ […]
世界最大級のものづくり専門展として「第21回設計・製造ソリューション展(DMS)」「第14回機械要素技術展(M―Tech)」「第18回3D&バーチャルリアリティ展(IVR)」(主催=リードエグジビションジャパン)の3展が、6月23日から25日までの3 […]