オートメーション新聞最新号N0.402を発行しました!詳細はこちらから

HMSインダストリアルネットワークス 市場最小PCインターフェース モバイル機器などに最適

HMSインダストリアルネットワークス(横浜市港北区)は、「IXXAT INpact PCカード」のラインアップに、産業用EthernetおよびPROFIBUS用PCインターフェースとして市場でもっとも小さい製品となるM.2規格対応製品「IXXAT INpact M.2」を追加した。

新製品は、規格サイズM.2 2260(Key B-M)のコンパクトなフォームファクターにより、小型モバイル機器はもちろん、組み込みPCベースのコントローラーにも適しており、これまでの最小スペースで目的の産業用ネットワークとの接続を容易に実現する。

既存のカードと同様、Windows、Linux、INtime、QNX向けの包括的なドライバーパッケージが用意されているため、開発プロセスを簡単かつ迅速化し、また、統一化されたプログラミングインターフェースを使用することで、ユーザーはソフトウエアを変更することなく、異なるINpactカードやプロトコルにシームレスに切り替えることができる。

マルチネットワークへの接続性は、FPGAベースのAnybus NP40ネットワークプロセッサーがユーザーのアプリケーションとの通信処理に必要なすべての機能を提供。さらに、リアルタイム処理能力も備えているため、要求の厳しい産業アプリケーションにも最適となっている。

ネットワークプロトコルをプレインストールした各ネットワーク専用の完成品として購入できるほか、自由度の高いマルチプロトコル対応のCommon Ethernetバージョンも用意している。希望の産業用Ethernetプロトコルを選択してINpactへアップロードすることも可能。