HOME
トップインタビュー
新製品
業界トピックス
決算・業績
人事
イベント・セミナー
マーケット・市況
工場・設備投資
コラム・論説
特集
バックナンバー
お問合せ
オートメーション新聞最新号N0.402を発行しました!詳細はこちらから
ホーム
著者
automation-news
2025年2月14日
ペプチドリーム、千葉県君津市のかずさアカデミアパークに放射性診断薬・治療薬製造の新工場
2025年2月14日
三菱鉛筆、山形県西置賜郡飯豊町に鉛筆製造の新工場
2025年2月14日
フタバ産業、インド・ハリヤナ州に排気管やエキゾースト製造の新工場
2025年2月14日
不二電機工業、表示灯・表示器の生産拠点をみなみ草津工場へ変更
2025年2月14日
立花エレテック、2/27Webセミナー「ネットワークにおけるデータ処理に高速通信用コネクタでつながります」
2025年2月14日
コーセル、三相4線式ノイズフィルタ「YACシリーズ」に120A、300Aなど4モデル追加
2025年2月13日
パトライト、積層信号灯「LR6シリーズ」にM12コネクタ仕様を追加
2025年2月13日
横河電機、4月1日付で新社長に重野常務
2025年2月13日
2024年度3Q決算 キーエンス、2025年3月期第3四半期決算は増収増益 売上高7751億円
2025年2月13日
健栄製薬、三重県松阪市の松阪中核工業団地に医薬品製造の新工場
2025年2月13日
JFEスチール、広島県福山市の西日本製鉄所で自動車用超ハイテン鋼板用の溶融亜鉛めっきライン建設
2025年2月13日
ホンダ、中国広東省広州市で広汽本田汽車の新エネルギー車の生産工場が稼働
2025年2月13日
北陽電機、PoE給電タイプ測域センサ「UST-10LXB-H02」紹介動画を公開
2025年2月13日
2025「ものづくり川柳」入選作・佳作が決定 大賞は「自動化で 進む作業と 減る知識」
2025年2月12日
【オートメーション新聞No.393】JMTBA「2024年工作機械受注統計」総額は横ばい1兆4851億円/2025ものづくり川柳 入選作・佳作が決定/2024年度3Q決算 など(2025年2月12日)
2025年2月12日
日本工作機械工業会 2024年工作機械 受注統計 受注総額はほぼ横ばいの1兆4851億円 それでも過去8番目の高水準 外需好調・内需伸び悩み
2025年2月12日
2024年度3Q決算 IDEC、2025年3月期第3四半期決算 4月にAPEMとIDECの米国拠点統合で事業強化
2025年2月12日
NTKセラテック、宮城県富谷市に静電チャックや構造用セラミックス製品製造の新工場建設
2025年2月12日
NSK、「NSK Stories」に新企業広告「_ with Motion & Control」の制作の裏側紹介記事を公開
2025年2月12日
中庸に徹し、中庸で稼ぐ 日本の製造業に必要なのは「したたかさ」だ
2025年2月12日
MODE、キヤノンマーケティングジャパンおよびセーフィーと業務提携を開始
2025年2月12日
JWAA、定時総会と賀詞交歓会を開催
2025年2月12日
シュナイダーエレクトリック、スカラロボット「Lexium SCARA」発売 1コントローラでロボットと装置全体を制御
2025年2月12日
ファナック、2024年度3Q決算、減収増益 CNCとロボマシンが好調、ロボットは苦戦サトーパーツ、「サトーパーツPrivate Show 2025」を2月に東名阪で開催
2025年2月11日
コンテック、産業用タッチパネルディスプレイ「FPD-Vシリーズ」発売 さまざまな設置方法に対応
2025年2月11日
【製造業・世界と戦う担い手づくり エキスパート待望 (100)】技術者に求められるリーダー像
2025年2月11日
高木商会、2025年4月1日に「株式会社タカギコネクト」へ社名変更
2025年2月11日
テクノフレックス、北海道苫小牧市で半導体工場向け真空機器製造の北海道工場が竣工
2025年2月11日
ツムラ、中国天津市で天津工場第2期製造棟が竣工
2025年2月11日
ミスミ、アルミフレーム筐体設計ソフト「MISUMI FRAMES」ユーザーが10万人を突破
1
…
19
20
21
…
818