SEARCH

「yrmコントローラ」の検索結果16件

  • 2025年3月10日

安川電機 YRMコントローラ「YRM1010」セル統合制御&時系列データ収集を実現【PC・コントローラ特集】

安川電機「YRM1010」は、セルを統合制御しながら時系列がそろったデータ収集ができるYRMコントローラの最新モデル。生産設備の生産効率向上には、セルを構成する機器から統合的かつ時系列がそろった精度の高いデータを収集し、それを分析して結果を生産設備に […]

  • 2025年3月5日

【オートメーション新聞No.396】2024製造業の新規事業所立地計画 2割が検討/ 自動配送ロボットの将来像/三菱電機 簡単小形インバータ /PC・コントローラ特集 など(2025年3月5日)

【主な掲載記事】 ・2024年度製造業・物流業新規事業所立地計画 2割強が工場・倉庫の新規立地検討 着工は5年以内が8割 社会・市場の変化に対応・経産省 自動配送ロボット 将来像取りまとめ 時速20キロ、積載145キロ超に・【We love Auto […]

  • 2024年9月28日

安川電機 YRMコントローラ「YRM1010」セル統合制御&時系列データ収集を実現【PC・コントローラ主要各社の製品紹介】

安川電機「YRM1010」は、セルを統合制御しながら時系列がそろったデータ収集ができるYRMコントローラの最新モデル。生産設備の生産効率向上には、セルを構成する様々な機器から統合的かつ時系列がそろった精度の高いデータを収集し、それを分析して結果を生産 […]

  • 2024年9月25日

【オートメーション新聞No.378】三菱電機 名古屋製作所100周年/リタール、アプリケーションセンター小田原オープン/PC・コントローラ特集 など(2024年9月25日)

【主な掲載記事】 ・設立100年を迎えた三菱電機 名古屋製作所。FA技術の発展を支えるマザー工場・リタール、アプリケーションセンター小田原オープン。制御盤DXショーケース・共立継器、新社長に武市氏 10月1日から社名もWashiON株式会社へ・【令和 […]

  • 2024年2月8日

安川電機、セル統合制御&時系列データ収集を実現するYRMコントローラ新製品「YRM1010」発売 iCube Controlの第一弾製品

安川電機は、セルを統合制御しながら時系列がそろったデータ収集ができるYRMコントローラの最新モデル「YRM1010」を発売開始した。生産設備の生産効率を向上させるには、セルを構成する様々な機器などから統合的かつ時系列がそろったデータを収集し、精度の高 […]

  • 2024年1月31日

【オートメーション新聞No.353】FA商社14社トップインタビュー/IIFES特集/23年ロボット出荷前年下回る(2024年1月31日)

【主な掲載記事】 ・日本ロボット工業会「2023年ロボット統計」 受注・出荷・生産いずれも前年下回る。中国の減速響く・IGSAP、「モノづくり委員会」発足。トヨタ、花王、三菱、オムロン、安川電機など13社参画・IIFES開幕、東京ビッグサイトで開催・ […]

  • 2024年1月30日

【オートメーション新聞No.353】FA商社14社トップインタビュー/IIFES特集/23年ロボット出荷前年下回る(2024年1月31日)

オートメーション新聞2024年1月31日号を発行しました。ぜひご覧ください 主な掲載記事 1面 トップ面 日本ロボット工業会「2023年ロボット統計(受注・生産・出荷)」、いずれも前年下回る IGSAP、「モノづくり委員会」発足。トヨタ、花王、三菱、 […]

  • 2021年1月6日

【各社トップが語る2021】安川電機「データ活用に向け開発強化」上山顕治 執行役員 モーションコントロール事業部長

安川電機 上山顕治 執行役員 モーションコントロール事業部長   2020年度のモーションコントロール事業は、下期に堅調さが戻り、通期では前年度比8.6%減の見通しだ。とくに中国は好調で、4月にはマスク生産設備の特需があり、瀋陽工場の生産量 […]

  • 2020年1月8日

【各社トップが語る2020】安川電機「モーションとロボット融合」上山顕治 執行役員 モーションコントロール事業部長

安川電機 上山顕治 執行役員 モーションコントロール事業部長   2019年のモーションコントロール事業は、サーボモータ需要の底打ちが見られ、半導体製造装置関連の一部では案件が動き始めている。本格立ち上がりは20年からと期待している。 18 […]

  • 2019年11月27日

安川電機 セル領域を制御、新コントローラ

安川電機はIIFESで、「i3-Mechatronics(アイキューブメカトロニクス)」を実現する、最新のコントローラ、サーボドライブ、インバータなどを統合したソリューションを展示し、工場の進化とスマートなものづくりを提案する。 展示の目玉となるのは […]

>FA・自動化、デジタル化、製造業の今をお届けする ものづくり業界専門メディア「オートメーション新聞」

FA・自動化、デジタル化、製造業の今をお届けする ものづくり業界専門メディア「オートメーション新聞」

オートメーション新聞は、45年以上の歴史を持つ製造業・ものづくり業界の専門メディアです。製造業DXやデジタル化、FA・自動化、スマートファクトリーに向けた動きなど、製造業各社と市場の動きをお伝えします。年間購読は、個人向けプラン6600円、法人向けプラン3万3000円となっています。

CTR IMG