- 2023年4月12日
ジック、4/12〜インテックス大阪で開催の関西物流展に出展
ジックは、4月12日から14日にインテックス大阪で行われる「関西物流展」に出展する。ブースでは、対象物の寸法、重量、ならびに対象物の1Dと2Dバーコードをたった一つの作業ステップで検出し、対象物の画像も作成できるトラックアンドトレースシステムのMDA […]
ジックは、4月12日から14日にインテックス大阪で行われる「関西物流展」に出展する。ブースでは、対象物の寸法、重量、ならびに対象物の1Dと2Dバーコードをたった一つの作業ステップで検出し、対象物の画像も作成できるトラックアンドトレースシステムのMDA […]
村田製作所のフランスにおける生産子会社のMurata Integrated Passive Solutionsは、シリコンキャパシタの生産能力を拡大するため、フランス・カーン工場内に200mmウエハの生産ラインを新設する。同ラインは200mmウエハの […]
ホーチキの英国子会社である「Hochiki Europe (U.K.) Limited(以下、HE)」が、英国ケント州に用地を取得し、新工場を建設する。同社グループは、海外に16拠点を設立し海外事業を拡大しており、製品の納入先は129の国と地域に広が […]
本田技研工業とLGエナジーソリューションは、EV用リチウムイオンバッテリーの生産合弁会社となるL-H Battery Company, Inc.について、米国オハイオ州ジェファーソンビルに新工場の建設を開始した。新工場は2024年末までの建設完了を目 […]
ヨネックスのインド子会社Yonex India Private Limitedは、ベンガルール市にバドミントンラケットを製造する新工場を開設する。 新工場は、スチール/アルミ製ラケットを製造する既存工場に加え、カーボン素材のラケット製造設備を備えた第 […]
ヤマザキマザックは、インドのマハーラーシュトラ州プネー県にインド工場(YAMAZAKI MAZAK MACHINE TOOL SPRIVATELIMITED) を建設し、2023年3月から稼働を開始する。インド工場では、日本で開発設計した インド国内 […]
富士電機は、ケニア共和国メネンガイ地熱発電所向けに、アフリカで電力事業を手がける英国のGlobeleq社の子会社であるQPEA GT Menengai LimitedとEPC契約を締結した豊田通商から、地熱発電設備一式を受注した。送電端出力は35MW […]
生産性と効率性という今日の要求に対応するためには、倉庫にはより高度なテクノロジーが必要です。倉庫は単なる保管施設ではなく、複雑なグローバルサプライチェーンの不可欠な要素なのです。倉庫の自動化は、このような要求に応えるための不可欠なツールとなっています […]
ホシザキは、グループ会社のWestern Refrigeration Private Limited社がインド・グジャラート州タッドガムに新工場を建設し、今年11月に生産を開始した。インド国内で4カ所目となる。新工場では IoT 技術を導入し、検査デ […]
ダイフクは、インドのテランガナ州ハイデラバードにある一般製造業・流通業向けシステムの製造子会社であるVega Conveyors and Automation Private Limitedに、新工場を建設する。第一期で約20億インドルピーの投資を計 […]
日東工業は、4月に福島県郡山市に「郡山物流センター」(福島県郡山市字外河原)を開設する。倉庫面積は約1万平方メートル。北関東と新潟、東北地区への安定供給に対応するもので、物流戦略の根幹となる「翌日配送システム(ワンデイデリバリー)」の安定的な継続を目 […]
主要FAメーカー53社トップインタビュー掲載新年FA特集号 PDFデータ無料プレゼント 2022年度は、上期の受注は21年から引き続き好調だった。下期は半導体関連の投資が先送りになっていることもあり、受注は落ち着いている。 22年はスタートから特需に […]
主要FAメーカー53社トップインタビュー掲載新年FA特集号 PDFデータ無料プレゼント 2022年はグローバル売上高が3000億円を超える見通し。日本法人も前年比47%増の伸びを達成し、全社の売上の伸びに大きく貢献した。半導体やメディカル、工作機械関 […]
主要FAメーカー53社トップインタビュー掲載新年FA特集号 PDFデータ無料プレゼント 2022年は、機械セットメーカ向け需要が堅調に推移したことに加えて、中国主要都市ロックダウンによる物流の混乱や材料調達難に起因する納期不安からお客様が先行発注を多 […]
日東工業は、4月に福島県郡山市に「郡山物流センター」(福島県郡山市字外河原)を開設する。倉庫面積は約1万平方メートル。北関東と新潟、東北地区への安定供給に対応するもので、物流戦略の根幹となる「翌日配送システム(ワンデイデリバリー)」の安定的な継続を目 […]
安川電機は、熟練を要する微妙な力加減や複雑な人の動きを直接ロボットに教え込むこと(教示)ができる実演教示パッケージ「MOTOMAN-Craft(モートマンクラフト)」を発売した。熟練作業は滑らかな力加減、巧な動きでなされていることから手技の数値化・プ […]
エア・ウォーターは、100%子会社であるAir Water India Private Limited(以下:エア・ウォーター・インディア)は、インド南部のタミルナド州チェンナイに、酸素・窒素・アルゴンの液化ガス製造プラントを建設する。エア・ウォータ […]
岐阜県大垣市に本社を構えるカワセ精工様は、自動車部品や農機具、事務用品等のプレス加工品を製造・販売する金属加工品メーカー。その製造現場では10年20年もの、最も古いものでは30年以上前のプレス加工機が今も現役で稼働し、ベテランの熟練技術者を中心に、長 […]
ミクニは、インドの連結子会社 Mikuni India Private Limitedで四輪車向け VVT(可変バルブタイミング)の増産投資を決定した。マルチ・スズキ、TATA をはじめとするインドにおける主要顧客が新モデルを積極的に投入していること […]
データ活用社会ではデータ量の保有量の大きさが勝負の分かれ目となる。しかし1社で集めて所有できるデータの種類や量には限りがあり、複数社がお互いに自社が保有するデータを持ち寄り、共同利用して課題解決や製品・サービスの向上につなげようという企業間のデータ連 […]