- 2022年12月9日
ラティス・テクノロジー、製品製造情報を3Dフォーマットに変換するツール発売 3D図面の流通で製造業DXを推進
ラティス・テクノロジーは、製造業の図面主体の製造プロセスをデジタルの3D図面を主体とした製造プロセスへの変革を可能にする変換ツール「XVL Converter Advanced」を発売した。同製品は、3D CADのCATIA V5で設定したセマンティ […]
ラティス・テクノロジーは、製造業の図面主体の製造プロセスをデジタルの3D図面を主体とした製造プロセスへの変革を可能にする変換ツール「XVL Converter Advanced」を発売した。同製品は、3D CADのCATIA V5で設定したセマンティ […]
アルファTKG(東京都中央区、高木俊郎社長)は、「板金IoT・DX実証加工センター」を、神奈川県厚木市に3月3日オープンした。ニューノーマル時代の新しい製造業の姿『NNF(ニューノーマル工場)の実現』を目指している同センターには、多品種少量生産で中小 […]
NTTコミュニケーションズとPwCコンサルティングは、デジタル設計データを活用して製造業の設計・調達関連業務の効率化を実現するデジタルマッチングプラットフォーム(設計/調達DX)を7月から共同で実証実験を開始し、2020年度中の商用化を目指す。 同サ […]