- 2025年3月25日
東邦チタニウム、神奈川県茅ヶ崎市の茅ヶ崎工場に総合事務棟を建設
東邦チタニウムは、神奈川県茅ヶ崎市の茅ヶ崎工場に「総合事務棟」を建設する。建物規模は、鉄筋コンクリート造地上6階建。建築面積は、12万5560平方メートル。延床面積56万7503平方メートル。2024年5月着工。2025年12月竣工予定。ZEB認証取 […]
東邦チタニウムは、神奈川県茅ヶ崎市の茅ヶ崎工場に「総合事務棟」を建設する。建物規模は、鉄筋コンクリート造地上6階建。建築面積は、12万5560平方メートル。延床面積56万7503平方メートル。2024年5月着工。2025年12月竣工予定。ZEB認証取 […]
【主な掲載記事】 ・日本能率協会 「日本企業の経営課題 -製造業編-」調査結果 最重要は「人材不足」「資源・エネルギー価格高騰」 DX・AI・自動化の投資拡大で解決・安川電機とアステラス製薬 細胞医療製品のプラットフォーム開発 合弁会社・三菱電機、北 […]
JX金属は、需要が拡大する次世代半導体向けCVD・ALD材料の本格供給に向け、神奈川県茅ヶ崎市にあるグループ会社の東邦チタニウム茅ヶ崎工場の敷地内と、茨城県日立市の日立事業所白銀地区へ生産設備と開発設備投資を行う。生成AIの進化により、高性能半導体に […]
東邦チタニウムは、CO2排出量削減の一環として、2023年12月から福岡県北九州市若松区の若松工場でPPAモデルによる太陽光発電設備を導入した。今回、同社として初めてPPAモデルを活用し、発電事業者が設置した設備からの新たな電力を自社で消費する。同設 […]
【主な掲載記事】 ・IPA、2023年コンピュータウイルス不正アクセス届出状況公開。・三菱電機、米企業と協業。OTセキュリティー事業拡大へ・安川電機とJA全農、きゅうり葉かきロボットが導入フェーズへ・日東工業とFAプロダクツ、三社電機製作所、徳倉建設 […]
オートメーション新聞2024年3月6日号を発行しました。ぜひご覧ください 主な掲載記事 1面 ・IPA、2023年コンピュータウイルス不正アクセス届出状況公開。被害広がる製造業・三菱電機、米企業と協業。OTセキュリティー事業拡大へ ・安川電機とJA全 […]
東邦チタニウムは、神奈川県茅ヶ崎市の茅ヶ崎工場と福岡県北九州市の若松工場でスポンジチタンの生産能力を増強する。1年あたり3000トンの増産となる。2023年11月着工。2026年 1月稼働開始。 https://www.toho-titanium.c […]
東邦チタニウムは、茅ヶ崎工場(神奈川県茅ヶ崎市)内に建設を進めていた触媒の新工場が竣工した。同社の触媒事業の主力製品であるTHC触媒(Toho High efficiency Catalyst)は、自動車内外装、家電製品、包装材、食品容器など幅広い用 […]
【国内】 ▶︎日本ガイシ 製造子会社であるNGKセラミックデバイスの新工場(多治見工場、岐阜県多治見市)の操業開始式を10月25日に行い、本格操業を開始した。多治見工場は、拡大基調にある半導体市場に対応するために建設したもので、半導体製造装置の内部で […]
【日本国内】 ▼愛知製鋼 HVやEVなど次世代車に不可欠なインバータ用放熱部品である「パワーカードリードフレーム」の生産能力倍増を決定、岐阜工場(岐阜県各務ヶ原市)内に新生産棟を建設する。 建築面積は約4200平方メートル(2階建て)、投資額は約30 […]